
※岡山南部の天気
おもちゃ王国
9月16日~2月25日
コンベックス岡山 大展示場
12月7日~12月11日
JR和気駅前
11月25日~1月16日
吉備高原都市のさんさん広場
11月25日~1月31日
月と灯りなど21店舗
11月19日~1月31日
イコットニコット4階
12月2日~2月4日
林原美術館
11月23日~1月14日
岡山シティミュージアム
12月1日~2月12日
JR和気駅前
11月25日~1月16日
吉備高原都市のさんさん広場
11月25日~1月31日
月と灯りなど21店舗
11月19日~1月31日
イコットニコット4階
12月2日~2月4日
おもちゃ王国
9月16日~2月25日
天満屋岡山店7階催場
12月13日~12月25日
林原美術館
11月23日~1月14日
岡山シティミュージアム
12月1日~2月12日
JR和気駅前
11月25日~1月16日
吉備高原都市のさんさん広場
11月25日~1月31日
おもちゃ王国
9月16日~2月25日
林原美術館
11月23日~1月14日
岡山シティミュージアム
12月1日~2月12日
天満屋岡山店7階催場
12月13日~12月25日
JR和気駅前
11月25日~1月16日
吉備高原都市のさんさん広場
11月25日~1月31日
おもちゃ王国
9月16日~2月25日
岡山県立美術館
12月15日~2月18日
倉敷アイビースクエア中庭広場とアイビー学館
12月15日~12月16日
林原美術館
11月23日~1月14日
岡山シティミュージアム
12月1日~2月12日
天満屋岡山店7階催場
12月13日~12月25日
おもちゃ王国
9月16日~2月25日
岡山県立図書館2階多目的ホール
12月16日
岡山市民会館
12月16日
倉敷アイビースクエア中庭広場とアイビー学館
12月15日~12月16日
千日前ハレノワ通り
12月16日~12月17日
旧岡山偕行社
12月16日~12月17日
おもちゃ王国
9月16日~2月25日
シティライトスタジアム発着
12月17日
みなと・こばなし駐車場
12月17日
笠岡市民会館ホワイエ駐車場
12月17日
表町商店街(西大寺町・紙屋町商店街)
12月17日
問屋町テラス内センターコート
12月17日
ピックアップイベント
-
天満屋岡山店6階葦川会館2024年1月2日~2024年1月14日田渕俊夫、那波多目功一ら日本美術院同人をはじめ、主な入賞・入選者らの作品計59点を展示。協賛茶席も地元各流派の協力で毎日開催する。会期中無休。⇒続きを見る
-
岡山県立美術館2023年12月15日~2024年2月18日週刊少年ジャンプで2016年から20年まで連載された吾峠呼世晴さんの人気漫画「鬼滅の刃」。人を食う鬼に家族を殺された主人公が鬼と化した妹を人間に戻すために戦う姿を描き、テレビアニメや映...⇒続きを見る
-
林原美術館2023年11月23日~2024年1月14日厄よけや子どもの成長などの願いを込めて制作されるお守り刀の全国公募展。最優秀の文部科学大臣賞に選ばれた木村光宏氏(熊本県)の作品をはじめ、総合、刀身、外装、研磨の4部門で入選以上に選ば...⇒続きを見る
おでかけ
-
岡山県西粟倉村の自然の恵みを生かした製品やグルメが集まる「つながる森林市(もりいち)」(エーゼログループ主催)が16、17日、同村長尾の複合施設「BASE(ベース)101%」で開かれる。 ...⇒続きを見る
-
有名建築家が手がけた近代建築を見ながら散策する「くらしきアーキツーリズム2023」が、倉敷市中心部で開かれている。対象5施設を巡り、それぞれの建物の特徴を紹介した「たてものカード」を集める。優...⇒続きを見る
-
瀬戸内市出身の世界的な人形師・竹田喜之助(1923~79年)の生誕100年を記念した「竹田喜之助人形展」は17日の会期まであとわずか。会場の市立美術館(同市牛窓町牛窓)では8日も多くのファンが...⇒続きを見る