
※岡山南部の天気
雑貨と喫茶「ネイロ堂。」
4月7日~4月19日
総社市内の11店
4月1日~5月5日
岡山高島屋
4月7日~4月13日
国道53号沿線の5市町の17カ所
3月15日~5月10日
ホテルグランヴィア岡山19階「アプローズ」
4月1日~4月28日
岡山市表町商店街
4月3日~5月9日
岡山県立美術館
4月2日~5月9日
岡山シティミュージアム
3月20日~5月9日
岡山高島屋
4月7日~4月13日
石原田園ギャラリー
4月2日~4月13日
笠岡市立竹喬美術館
3月20日~5月9日
総社市内の11店
4月1日~5月5日
岡山県立美術館
4月2日~5月9日
岡山シティミュージアム
3月20日~5月9日
雑貨と喫茶「ネイロ堂。」
4月7日~4月19日
岡山県天神山文化プラザ
4月14日~4月18日
笠岡市立竹喬美術館
3月20日~5月9日
総社市内の11店
4月1日~5月5日
岡山県立美術館
4月2日~5月9日
岡山シティミュージアム
3月20日~5月9日
雑貨と喫茶「ネイロ堂。」
4月7日~4月19日
世羅高原農場
4月15日~5月16日
岡山県天神山文化プラザ
4月14日~4月18日
笠岡市立竹喬美術館
3月20日~5月9日
岡山県立美術館
4月2日~5月9日
岡山シティミュージアム
3月20日~5月9日
雑貨と喫茶「ネイロ堂。」
4月7日~4月19日
人と科学の未来館サイピア2階サイエンスドーム
4月16日
津山弥生の里文化財センター
1月25日~4月16日
4月16日~4月17日
岡山県立美術館
4月2日~5月9日
岡山シティミュージアム
3月20日~5月9日
雑貨と喫茶「ネイロ堂。」
4月7日~4月19日
倉敷市芸文館アイシアター
4月17日
牛窓オリーブ園
4月17日
4月16日~4月17日
岡山県立美術館
4月2日~5月9日
岡山シティミュージアム
3月20日~5月9日
雑貨と喫茶「ネイロ堂。」
4月7日~4月19日
岡山県天神山文化プラザ
4月18日
岡山シンフォニーホール・イベントホール
4月18日
人と科学の未来館サイピア1階科学体験・学習広場
4月18日
ピックアップイベント
-
岡山県立美術館2021年4月2日~2021年5月9日おばけやうさぎをモチーフにした貼り絵作品で知られる人気絵本作家せなけいこさんの代表作「ねないこだれだ」「めがねうさぎ」の絵本原画をはじめ、絵本作家デビュー前に手掛けた挿絵や幻燈(げんと...⇒続きを見る
-
岡山シティミュージアム2021年3月20日~2021年5月9日ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソンと弟ラルスによる漫画「ムーミンコミックス」は、1954年からイギリスの新聞に長期連載され、人気を博した。本展では、日本初公開の原画やスケッチなど約2...⇒続きを見る
-
岡山県天神山文化プラザ2021年4月14日~2021年4月18日全国書壇を代表する作家から岡山県内書壇をリードする実力派まで集う書芸術の祭典。県書道連盟会員の463点と、元連盟常任顧問で一昨年死去した額田桂崖、昨年死去した井上玲玉、元連盟顧問で一昨...⇒続きを見る
おすすめグルメスポット
山陽新聞社本社ビルのさん太広場に...
(カフェ/岡山市)
(カフェ/岡山市)
岡山空港に隣接する温泉スパホテル...
(割烹・懐石料理/岡山市)
(割烹・懐石料理/岡山市)
和・洋・韓をとり入れた新感覚の“...
(うどん・そば・丼/岡山市)
(うどん・そば・丼/岡山市)
おでかけ
-
人気彫刻家はしもとみおさん=三重県=の動物の木彫などを集めた特別展「はしもとみお どうぶつ彫刻展 美術館でアートキャンプ!」が10日、ふくやま美術館(福山市西町)で始まる。海辺やキャンプ場に見...⇒続きを見る
-
人気パン店が集まる“パンのまち総社”をPRする「パンわーるど」の春編が始まった。総社市内の11店が、ボリューム満点の「総社ドッグ」や春にぴったりの「総社ロール」の新作を用意し、個性を競っている...⇒続きを見る
-
春を代表する味覚・タケノコの収穫シーズンが到来した。岡山県内最大産地の倉敷市真備町箭田地区では、採れたての即売会や観光農園での収穫体験が相次いで開かれる。 倉敷市シルバー人材センター真...⇒続きを見る