1月30日へ
1月29日のイベント
-
総社市総合福祉センター2021年1月29日障害者向けの就職面接会。製造業や小売業(スーパー)、介護業など総社、倉敷市内の企業11社と就労継続支援A型事業所3カ所がブースを開設し、個別に面...⇒続きを見る
-
ギャラリーさとう2021年1月12日~2021年1月29日陶芸家の岡本達弥さんと磁器作家の木村知子さん=いずれも倉敷市=による2人展。皿やマグカップ、酒器、花入れなど約160点をそろえる。20、21日は休み。⇒続きを見る
-
イオンモール岡山1階2021年1月29日~2021年2月28日タカシマヤフードメゾン岡山店の営業終了(2月28日)に伴うイベント。初日~2月14日は「タカシマヤ アムール・デュ・ショコラ」と銘打ち、バレンタ...⇒続きを見る
-
林原美術館2020年12月5日~2021年1月31日15回目の開催が中止となった公募展「お守り刀展覧会」の代替イベントとして開催。過去の各種展覧会出品作や受賞作も含めて全国から作品を募集し、鑑査に...⇒続きを見る
-
玉野海洋博物館2020年12月17日~2021年1月31日今年のえと・丑(うし)にちなんだ海の生き物を紹介する。色彩豊かで「海の宝石」と呼ばれる軟体動物・ウミウシ4種類と、海底と同化する魚・ウシノシタ2...⇒続きを見る
-
落合総合センター2021年1月20日~2021年2月28日劇作家で演出家の平田オリザさんが、中高生を主な対象に演劇のワークショップ(WS)を行う。2月20、21、27、28日の計4回開催し、原則通しで参...⇒続きを見る
-
丸善岡山シンフォニービル店地下1階ギャラリー2021年1月27日~2021年2月8日神奈川県にギャラリーがある貼り絵作家の故・内田正泰さんによる貼り絵を展示する。冬から春への移ろいをテーマにした里山や海などの風景を表現した作品が並ぶ。⇒続きを見る
-
岡アートギャラリー2021年1月27日~2021年2月1日岡山、倉敷市の若手作家5人によるグループ展。ペン画の氏峯麻里さん、洋画の後藤杏さんと吉行鮎子さん、切り絵の辻さん、日本画の原田よもぎさんが計約3...⇒続きを見る
-
岡山県生涯学習センター展示スペース2021年1月28日~2021年1月31日ノートルダム清心女子大文学部日本語日本文学科で書道を履修する学生による作品展。4年生4人が漢字、かな書、篆刻(てんこく)作品など25点を展示する...⇒続きを見る
-
日本郷土玩具館プラスワンギャラリー2021年1月23日~2021年2月8日岡山を代表する民芸品の一つ「倉敷ガラス」を制作する小谷栄次さんの還暦を記念して開催。“小谷ブルー”と称される深い青色の酒器、花瓶をはじめ、透明の...⇒続きを見る
-
玉島市民交流センター第2美術展示室2021年1月27日~2021年1月31日倉敷市玉島乙島の画家・福武一心さんが抽象画を中心に、大作から小品まで新作絵画約30点を展示販売する。会期中は福武さんが在廊予定。⇒続きを見る
-
天満屋倉敷店4階美術画廊2021年1月27日~2021年2月1日京都の創作オルゴール作家・川原崎純子さんが手掛けたメルヘンの世界をイメージした天然木のオルゴール約50点を扱う。30日~2月1日は川原崎さんが在...⇒続きを見る
-
北房文化センター2021年1月26日~2021年2月14日新型コロナウイルスで中止した地元の伝統行事「北房ぶり市」の代替として行う。写真愛好家グループは、昭和40年代に撮影したモノクロと、AI(人工知能...⇒続きを見る
-
倉敷市立美術館2021年1月5日~2021年3月7日倉敷市立美術館が2019年度に遺族やコレクターから寄贈された37点を含む50作を展示。同市児島味野出身の洋画家・岡野耕三さん(1940-2003...⇒続きを見る