明治期建築の木造校舎を背に、ひときわ異彩を放つ青いオブジェ―。高梁市成羽町吹屋の観光交流施設・旧吹屋小に、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」に登場するモニュメントがお目見えした。
ゲーム内でアイテムを入手できる「ポケストップ」の“リアル版”で、高さ約4メートル。外の世界を歩く楽しさを伝えようというゲーム会社(東京)のキャンペーンの一環で、北海道函館市に続く第2弾。高梁市と協力し、20日に設置した。
多くの若者らが足を運び、普段1日10人程度の入館者は最初の週末(21、22日)には各8~9倍に。近くの飲食店や土産物店もゲームをモチーフにしたベンガラ染めののれんなどが飾られ、にぎわいを見せる。
「一帯への経済効果に期待したい」と市観光課。設置は7月19日まで。
ゲーム内でアイテムを入手できる「ポケストップ」の“リアル版”で、高さ約4メートル。外の世界を歩く楽しさを伝えようというゲーム会社(東京)のキャンペーンの一環で、北海道函館市に続く第2弾。高梁市と協力し、20日に設置した。
多くの若者らが足を運び、普段1日10人程度の入館者は最初の週末(21、22日)には各8~9倍に。近くの飲食店や土産物店もゲームをモチーフにしたベンガラ染めののれんなどが飾られ、にぎわいを見せる。
「一帯への経済効果に期待したい」と市観光課。設置は7月19日まで。
(2023年01月28日 16時25分 更新)