釣り情報

-
1.日生周辺
2月25日現在
水温の低下に伴い、釣果がほとんどない日が続いているという。頭島周辺で夕方以降、ガシラが上がっている。餌はオキアミで、投げ釣りで狙う。(中村つり具 0869―72―0443)
-
2.牛窓周辺
2月25日現在
牛窓諸島各地では朝がふかせ釣りでチヌが10匹以上上がっており、40センチ台後半の良型も交じる。マダイやシーバスも期待できる。夜釣りではウキソメバル、カサゴ、タケノコメバルが狙える。(渡船いわつばめ 0869―34―4815)
-
3.児島湾周辺
2月25日現在
新岡山港、旧岡山港はアオムシを餌に投げ釣りで、30センチ前後のチヌや20~30センチのハネが1、2匹釣れる。九蟠港では15センチほどのカサゴが2、3匹。アオムシを餌に探り釣りで狙う。水温が低く、全体的に釣果は少ない。(くり釣具店 086―263―5266)
-
4.宇野港周辺
2月25日現在
宇野港、田井新港、日の出海岸でオキアミ、生ミックを餌にふかせ釣りで30~40センチのチヌが1、2匹。アオムシ、スナムシを餌に探り釣りで15~18センチのカサゴが2~5匹。夜は浮き釣りで15~18センチのウキソメバルが2~5匹釣れている。(大賀釣具店 0863―32―1370)
-
5.宇野港沖
2月25日現在
宇野港沖ではニジマスを餌に40~55センチのヒラメが1、2匹上がっている。直島周辺は胴突き仕掛けで20センチ前後のカサゴが11匹程度の釣果。井島周辺は半夜釣りでメバルが狙える。(かめや釣具岡山平井店 086―901―1091)
-
6.下津井周辺
2月25日現在
ふかせ釣りは25~43センチのチヌが1~3匹。ルアー釣りは17~26センチのメバルが10~20匹で、多い人は30~40匹上がっている。(たい公望 086―479―9581)
-
7.笠岡周辺
2月25日現在
全域で30~40センチのチヌが1~3匹。餌はオキアミでふかせ釣り。夜は高島、白石島周辺で15~20センチのメバルが5~10匹。ゴカイを餌に浮き釣りか探り釣り。(さかえ 0865―67―2051)
-
8.福山周辺
2月25日現在
田島、横島、鞆周辺で13~20センチのカサゴ3~5匹がアオムシを餌にした胴突き仕掛けの探り釣りで釣れている。ルアー釣りでも狙える。芦田川河口周辺では40~60センチのハネやスズキがルアー釣りで上がっている。(レジャックス福山本店 084―957―7676)
-
9.尾道周辺
2月25日現在
向島の南側で13~17センチのメバル1~6匹がルアー釣りで釣れている。夜釣りがお勧め。25~35センチのチヌ1、2匹もふかせ釣りで上がっている。餌はオキアミや練り餌。(レジャックス尾道東店 0848―47―0505)
-
10.小豆島周辺
2月25日現在
小豆島町坂手の波止場でチヌ30~40センチがオキアミを餌にしたふかせ釣りで1、2匹。同じ波止場でアジ、イワシ15~25センチがさびき釣りで10~30匹。土庄町小海の波止場ではシラサエビを使った夜間の探り釣りでメバル、カサゴ15~22センチが5~10匹上がっている。(トミオカつりぐ 0879―62―3598)
-
11.鳥取周辺
2月25日現在
岩戸港ではオキアミ生でアジが10匹程度と、浮き釣りでヤリイカが上がった。ヤリイカは夜間が狙い目。夕方にはルアー釣りでカサゴが釣れた。(かめや釣具鳥取店 0857―38―3311)
-
12.境港周辺
2月25日現在
中野港ではワームのルアー釣りで21~26センチのアジが14匹上がった。島根半島対岸の森山ではオキアミ生を餌に31~46センチのチヌが8匹釣れた。(ながえや釣り具 0859―45―3733)
気象情報
-
1日
2日
日出没 日の出 06:33/日没 18:00 日の出 06:32/日没 18:01 潮汐 6:10(14cm) 6:52(24cm) 12:39(230cm) 0:29(213cm) 18:44(60cm) 19:18(48cm) 13:10(224cm) 潮回り 中潮 中潮
-
1日
2日
日出没 日の出 06:34/日没 18:01 日の出 06:33/日没 18:02 潮汐 6:44(1cm) 7:22(14cm) 0:18(308cm) 1:00(314cm) 19:12(56cm) 19:45(45cm) 13:01(332cm) 13:30(327cm) 潮回り 中潮 中潮
-
1日
2日
日出没 日の出 06:36/日没 18:03 日の出 06:35/日没 18:04 潮汐 6:20(1cm) 6:57(10cm) 0:02(334cm) 0:43(340cm) 18:45(58cm) 19:19(47cm) 12:40(354cm) 13:11(351cm) 潮回り 中潮 中潮
-
1日
2日
日出没 日の出 06:33/日没 18:00 日の出 06:32/日没 18:01 潮汐 6:23(20cm) 6:59(31cm) 12:50(209cm) 0:33(197cm) 18:59(75cm) 19:28(62cm) 13:15(206cm) 潮回り 中潮 中潮
近隣の釣り情報
神戸新聞 | 兵庫県内の瀬戸内沿岸と淡路島、日本海側の浜坂などの週間情報。 |
---|---|
四国新聞 | 香川県の沿岸と島しょ部、鳴門、牟岐、室戸、南宇和の釣果情報。 |
徳島新聞 | 徳島県を中心に毎日の釣果を掲載。 |
高知新聞 | 高知県の情報。「話題・大物自慢」、アメゴ漁、アユ漁の特集も。 |
山陰中央新報 | 島根県の隠岐、島根半島、大田、浜田、益田周辺と鳥取県の週間情報。 |
日本海新聞 | 兵庫県の香住から鳥取県沿岸部、島根県の隠岐、出雲などの週間情報。 |
