山陽新聞デジタル|さんデジ

こいのぼり電車 岡山市内に彩り 岡電運行開始、5月7日まで

こいのぼりを飾り付けた岡山電気軌道の路面電車
こいのぼりを飾り付けた岡山電気軌道の路面電車
 こどもの日(5月5日)を前に、岡山電気軌道(岡山市中区徳吉町)は17日、ミニこいのぼりを掲げた路面電車の運行を始めた。赤や青のコイが風にたなびき、道行く人の目を楽しませている。5月7日まで。

 こいのぼりと吹き流しを飾り、それぞれ長さ40~70センチ。19両の車両の行き先表示板の上に取り付けた。東山線(岡山駅前―東山)と清輝橋線(岡山駅前―清輝橋)で順次運行している。

 同社運輸課の岡本拓也さん(28)は「子どもたちに路面電車は楽しい乗り物だと思ってもらえるように考えた。こいのぼりでほっこりした気分になってほしい」と話している。

(2023年04月17日 12時27分 更新)

あなたにおすすめ

ページトップへ