岡山県内は28日も中国山地沿いで断続的に雪が降り、鉄道やバスは県北部を中心に運休が相次ぎ、雪害による停電も発生した。29日も鉄道、バスは一部で運転を見合わせる。
JR西日本は因美線津山―智頭間、伯備線新見―米子間で終日運転を取りやめ、特急の「やくも」「スーパーいなば」「サンライズ瀬戸・出雲」が運休した。29日は同じ区間で始発から見合わせ、「やくも」「スーパーいなば」も見合わせる。津山市などを走る中鉄北部バスは一部路線で運休し、29日も一部で終日運休する見込み。
中国電力ネットワークによると、津山、美作市と奈義、鏡野町の計約2400戸が停電した。
岡山地方気象台によると、28日午後6時までの最大積雪量は真庭市蒜山上長田89センチ、新見市千屋45センチ、美作市41センチ、津山市19センチ。29日も北部で積雪が見込まれ、同気象台は「冬型の気圧配置は弱まったが気温が低い状態は続き、北部では雪への警戒が引き続き必要。除雪作業中の落雪などに注意を」としている。
JR西日本は因美線津山―智頭間、伯備線新見―米子間で終日運転を取りやめ、特急の「やくも」「スーパーいなば」「サンライズ瀬戸・出雲」が運休した。29日は同じ区間で始発から見合わせ、「やくも」「スーパーいなば」も見合わせる。津山市などを走る中鉄北部バスは一部路線で運休し、29日も一部で終日運休する見込み。
中国電力ネットワークによると、津山、美作市と奈義、鏡野町の計約2400戸が停電した。
岡山地方気象台によると、28日午後6時までの最大積雪量は真庭市蒜山上長田89センチ、新見市千屋45センチ、美作市41センチ、津山市19センチ。29日も北部で積雪が見込まれ、同気象台は「冬型の気圧配置は弱まったが気温が低い状態は続き、北部では雪への警戒が引き続き必要。除雪作業中の落雪などに注意を」としている。
(2023年01月28日 20時01分 更新)