おでかけ
湿地彩る淡いピンク トキソウ見頃 岡山・龍泉寺、21日観察会
岡山県のレッドデータブックで絶滅危惧2類に指定されているトキソウが龍泉寺(岡山市北区下足守)で見頃を迎え、淡いピンクの花々が湿地を彩っている。21日には観察会が開催される。
トキソウはラン科の多年草。細い茎の先に、直径2センチほどの花を一輪咲かせる。色がトキの翼の色に似ていることが名前の由来とされる。龍泉寺で湿地の保全に取り組み、観察会を主催する「龍泉寺の自然を守る会」によると、今月末まで楽しめそうだという。
観察会は午前10時~正午。参加無料。龍泉寺の休憩所前で午前9時45分から受け付ける。新型コロナウイルス感染対策のため、10人程度のグループに分かれて湿地に向かう予定。
村上昇会長(71)=倉敷市=は「多くの人に見に来てもらい、自然保護への関心を深めてほしい」と話す。
トキソウはラン科の多年草。細い茎の先に、直径2センチほどの花を一輪咲かせる。色がトキの翼の色に似ていることが名前の由来とされる。龍泉寺で湿地の保全に取り組み、観察会を主催する「龍泉寺の自然を守る会」によると、今月末まで楽しめそうだという。
観察会は午前10時~正午。参加無料。龍泉寺の休憩所前で午前9時45分から受け付ける。新型コロナウイルス感染対策のため、10人程度のグループに分かれて湿地に向かう予定。
村上昇会長(71)=倉敷市=は「多くの人に見に来てもらい、自然保護への関心を深めてほしい」と話す。
(2023年05月19日 17時11分 更新)
【おでかけ】の最新記事
-
レジャー施設「おもちゃ王国」(玉野市滝)は、ベネッセコーポレーション(岡山市北区南方)の人気キャラクター・しまじろうと遊びながら多彩な知育体験ができる空間「しまじろうプレイパーク」を園内で開い...⇒続きを見る
-
造山古墳(岡山市)、鬼ノ城(総社市)など2018年に日本遺産に登録された「桃太郎伝説」に関係する史跡を巡るクイズラリーが開かれている。伝説を題材に本年度季節ごとに催しているプロモーション「推し...⇒続きを見る
-
第71回岡山市いけばな展(市華道文化連盟など主催)が27日、北区表町の天満屋岡山店6階葦川(いせん)会館で始まった。秋の風情を漂わす力作の数々が愛好家らを楽しませている。10月2日まで。 ...⇒続きを見る
-
児島湖近くの花回廊ゴルフコース(岡山市南区築港栄町)に隣接する緑地で、ヒガンバナが咲き始め、秋風に花を揺らしている。26日から10月3日まで一般公開される。 DOWAホールディングス(...⇒続きを見る
-
文房具の丸シールをパネルに貼って夜景を表現する美術家・大村雪乃さん(35)=東京=の展覧会「シールアート大村雪乃展 夜景旅行」(新見市、テレビせとうちなど主催)が、同市西方の新見美術館で開かれ...⇒続きを見る