おでかけ
春実感 笠岡湾干拓地で菜の花見頃 道の駅周辺に1千万本余り
笠岡市の笠岡湾干拓地で菜の花が咲き誇っている。見渡す限り広がる黄色い花々と青空が鮮やかなコントラストを描き、本格的な春到来を告げている。
道の駅笠岡ベイファーム(同市カブト南町)の西側2ヘクタールと南側4ヘクタールの畑に、開花時期が異なる1千万本余りが咲く。道の駅によると、2ヘクタールの畑では2月中旬から見頃を迎え、4ヘクタールの畑も間もなく満開を迎えそうという。ピークは4月中旬まで。
友人と写真撮影していた会社員の女性(23)=岐阜県飛騨市=は「初めて来たが広々として気持ちがよく、春を実感できますね」と話した。
道の駅笠岡ベイファーム(同市カブト南町)の西側2ヘクタールと南側4ヘクタールの畑に、開花時期が異なる1千万本余りが咲く。道の駅によると、2ヘクタールの畑では2月中旬から見頃を迎え、4ヘクタールの畑も間もなく満開を迎えそうという。ピークは4月中旬まで。
友人と写真撮影していた会社員の女性(23)=岐阜県飛騨市=は「初めて来たが広々として気持ちがよく、春を実感できますね」と話した。
(2023年03月30日 17時15分 更新)
【おでかけ】の最新記事
-
「音楽的に充実していて、今がクリエーティブのピーク。最高のライブになると思う」。昨夏リリースしたアルバム「今、何処」を引っ提げ、6月から全国ツアーを展開するロックミュージシャン佐野元春。6月1...⇒続きを見る
-
創作人形作家・高橋まゆみさん(67)=長野県=の作品展(新見市、テレビせとうちなど主催)が、同市西方の新見美術館で開かれている。農村部のお年寄りや子どもらをモチーフに日常の場面を切り取った作品...⇒続きを見る
-
福山市中心部に咲き誇るバラと、多彩な催しを楽しむイベント「福山ばら祭」が27日、同市緑町の緑町公園などで開幕した。4年ぶりに新型コロナウイルス禍前の規模に戻った祭典を多くの市民らが堪能した。2...⇒続きを見る
-
海や港、船をテーマにした「たまの・港フェスティバル」(玉野商工会議所などでつくる実行委主催)が27日、玉野市築港の宇野港第一突堤一帯で始まった。新型コロナウイルスなどの影響で4年ぶりの開催。船...⇒続きを見る
-
井原市大江町、嫁いらず観音院近くのバラ園で、色とりどりの花が咲き誇っている。市内外から見物客が訪れ、鮮やかな色彩とそよ風に乗って届く甘い香りを楽しんでいる。 バラ園は、地元のガーデニン...⇒続きを見る