おでかけ
黄色うっすら ヒマワリ涼しげ 岡山・半田山植物園で見頃
岡山市北区法界院の半田山植物園で、淡い黄色のヒマワリが咲き誇っている。うだるような暑さが続く中、涼しげな色合いで来園者を迎えている。
米国原産のキク科で、名前はホワイトライト。花弁がうっすらと黄色いのが特徴。定番に加えて変わった色のヒマワリも観賞してもらおうと、今シーズンから園内の一角に植えた。一列に並んだ40本ほどが150~180センチに伸び、強い日差しを受けながら大輪の花を咲かせている。今月中旬まで楽しめるという。
午前9時~午後4時半。入園料は大人310円など。火曜休み。
米国原産のキク科で、名前はホワイトライト。花弁がうっすらと黄色いのが特徴。定番に加えて変わった色のヒマワリも観賞してもらおうと、今シーズンから園内の一角に植えた。一列に並んだ40本ほどが150~180センチに伸び、強い日差しを受けながら大輪の花を咲かせている。今月中旬まで楽しめるという。
午前9時~午後4時半。入園料は大人310円など。火曜休み。
(2022年07月01日 16時39分 更新)
【おでかけ】の最新記事
-
津山市と岡山県鏡野町の写真愛好者でつくる「津山写遊クラブ」の最後の作品展が、新魚町のアルネ・津山4階市立文化展示ホールで行われている。14日まで。 約30年前から活動してきたが、会員の...⇒続きを見る
-
絵本作家かこさとしさん(1926~2018年)の創作の歩みをたどる「かこさとしの世界展 だるまちゃんもからすのパンやさんも大集合!」は、会期中盤。会場の岡山県立美術館(岡山市北区天神町)には1...⇒続きを見る
-
「第41回奈義町ふるさと夏まつり」が14日午後6時から、岡山県奈義町豊沢の奈義中央広場で4年ぶりに開かれる。約1500発の花火や町民出演のステージイベントなどがあり、夏の夜を盛り上げる。 ...⇒続きを見る
-
夜の後楽園(岡山市)を色とりどりの明かりで彩る「夏の幻想庭園」は会期中盤に入った11日、家族連れらが大勢来園し、優雅な光の世界を楽しんだ。31日まで。 園内各所を灯籠や投光器など計約5...⇒続きを見る
-
瀬戸内市が所有する国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛=さんちょうもう)」の特別展示が11日、備前長船刀剣博物館(同市長船町長船)で始まり、初日から多くの刀剣ファンが変化に富んだ刃文に見入った。 ...⇒続きを見る