岡山エリア
政治行政
-
震災教訓、防災教育の指導者養成へ 岡山市南区役所が講座開く
-
河川監視カメラ設置、完了見通し 県が20年度末、8倍近くに増加
-
着服の早島町職員を懲戒免職 施設運営委託先の預金30万円
-
鳥インフル 陸自日本原に感謝状 岡山県、隊員派遣し殺処分協力
-
森林保全の意識高めて 書籍を紹介 県立図書館で森づくり税パネル展
-
高齢者らのバス半額に、岡山市 改革プランで21年度下半期から
-
広島市中心部で大規模PCR検査 知事が方針、2月上旬にも開始
-
備中高松城水攻めをVRで再現へ 岡山市が予算要求 スマホ視聴検討
-
大樋橋西交差点の立体化工事本格化 岡山の国道2号 24年度完成予定
-
新春首長インタビュー・水嶋淳治勝央町長 親子集う遊びの広場を
-
岡山市、予算要求2492億円 21年度一般会計、5年連続更新
-
「岡山発見かるた」の読み札公募 コロナ収束後の誘客狙い県が企画
-
岡山県鏡野町の有本副町長が辞職 病気療養中、1月31日付
-
新春首長インタビュー・伊東香織倉敷市長 目に見えて復興が形に
-
岡山市 累計感染者1000人超え 新型コロナ 軽い症状でも受診を
-
井原市 デニムジャケット制服採用 特産品の「アピール度」強めに
-
岡山市 保健師など緊急募集 コロナ対応の態勢強化
-
岡山県、人口減少対策を軌道修正 東京集中 是正されず厳しさ増す
-
岡山と鳥取 ワーケーションで連携 両県知事が合意、ツアーなど計画
-
コロナ差別防止へステッカー作製 香川県、「冷静な行動を」啓発