山陽新聞デジタル|さんデジ

ロシア軍が核戦力演習 大統領指揮、米欧けん制

 プーチン大統領(ロイター=共同)
 プーチン大統領(ロイター=共同)
 ロシア大統領府は25日、軍最高司令官であるプーチン大統領の指揮下で、陸海空軍の戦略核戦力部隊による演習を実施したと発表した。大陸間弾道ミサイル(ICBM)と潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射したほか、核兵器搭載可能な長距離戦略爆撃機ツポレフ95MSも巡航ミサイルを発射した。

 ウクライナ侵攻が長期化する中、ロシア上院は25日に包括的核実験禁止条約(CTBT)の批准を撤回する法案を可決した。プーチン氏が署名して発効することは確実で、演習実施と合わせて米欧をけん制した。

 国営テレビはプーチン氏がオンラインで演習を指揮する様子を放映した。

(2023年10月26日 07時19分 更新)

あなたにおすすめ

ページトップへ