- ホーム
- タウンナビ
一週間のイベント情報
2月20日のイベント
-
秀桜基金留学賞10年、そして「今」展
【場所】岡山県立美術館【期間】2019年1月18日~2019年2月24日
-
会陽あと祭り
【場所】西大寺観音院一帯【期間】2019年2月17日~2019年3月3日
-
野崎家のお雛様展
【場所】旧野崎家住宅【期間】2019年1月30日~2019年4月7日
ピックアップイベント
-
ワインに恋して ときめいて in Okayama 2019
【場所】岡山コンベンションセンター【期間】2019年3月29日~2019年3月31日岡山をはじめ全国のワイナリー計28社がブース出店し、各地の特産ワインを販売。チーズやジビエ料理などワインに合うフードコーナーも設置する。3月30日にはモデルの押切もえさんによるゲストトーク( ...
-
秀桜基金留学賞10年、そして「今」展
【場所】岡山県立美術館【期間】2019年1月18日~2019年2月24日倉敷市在住の美術家高橋秀さんと布貼り絵作家藤田桜さん夫妻が、若手作家支援のため設けた賞の成果を紹介する。絵画、版画、工芸、現代美術など多岐にわたる全28人の受賞作から新作まで178点を展示す ...
おでかけ
-
天満屋岡山店で晴れの国の物産展 県内のグルメや特産品800種類
[2019/02/16]
岡山県内のグルメや特産品を一堂に集めた物産展「晴れの国おかやまフェア」が16日、天満屋岡山店(岡山市北区表町)で始まった。18日まで。 17市町村の58社が出店 ...
-
お堅い場所にインスタスポット 岡山県立記録資料館が初企画
[2019/02/16]
行政文書を収集管理する「お堅い」イメージの岡山市北区南方、県立記録資料館が、展示スペースの一角にユーモラスなインスタグラム用のスポットを初めて設けている。題して「通 ...
まちナビ!
-
週末は盛り上がる西大寺へ 裸祭り、花火、梅まつり
[2019/02/15]
16日は西大寺観音院(岡山市東区西大寺中)を舞台に、まわし姿の男たちが宝木(しんぎ)を求めてぶつかり合う裸祭り・西大寺会陽ですね。それに伴い、岡山市東区西大寺地区で ...
-
週末はカキ、酒で決まり! 倉敷、瀬戸内、勝央で催し
[2019/02/08]
新見市で春を告げるフクジュソウが咲き始めたというニュースが届きましたが、週末の天気予報を確認すると、寒さが一層身にしみる3連休になりそうです。この時季ならではの味覚 ...
岡山発映画ニュース
-
倉敷出身の平松映画監督が新作 「あの日のオルガン」22日公開
[2019/02/03]
山田洋次監督の右腕として長年「山田組」を支えてきた倉敷市出身の平松恵美子監督(51)の新作「あの日のオルガン」が、22日から全国公開される。6年ぶりとなる監督2作目は、太平洋戦争末期、東京・品川 ...
-
「ハルカの陶」題材の大皿や花器 備前で映画盛り上げへ企画展
[2019/01/30]
備前焼が題材の漫画「ハルカの陶(すえ)」に登場する大皿や花器といった作品にスポットを当てた企画展示会が30日、備前市伊部の備前焼伝統産業会館で始まった。2月4日まで。 漫画は偶然目にした備前 ...
おすすめグルメスポット
-
ラトゥリエ ドュ ニニキネ 岡山本店
本格フランス菓子に和のテイストを ... (スイーツ/岡山市)
-
みまさかホル鍋
美作の季節野菜と岡山県北特産のホ ... (その他食べる/美作市)
-
創作おうどん 遊佳
和・洋・韓をとり入れた新感覚の“ ... (うどん・そば・丼/岡山市)
-
銀沫
真庭市勝山地域特産のやまのいも「 ... (その他食べる/真庭市)
-
地産創作和食 ダイニング 奈々伊
○午前11時 べんがらの赤いふたを ... (その他和食/岡山市)
-
創菜酒場 Sama Sama
コース料理が主体の居酒屋。毎月メ ... (居酒屋/岡山市)
注目コンテンツ
-
まいられぇ岡山
岡山県内の由緒ある神社・仏閣を紹介。各寺社の縁起や見どころなども。
-
レディア
ホームドクター専門医が家族の病気や女性ならではの体の悩みに答えます。
-
レディア
ホームロイヤー弁護士が身近な暮らしの中の法律アドバイスを行います。
-
瀬戸の地魚
大漁日記瀬戸内海の地魚を漁師さんに同行し、イラストでレポート。
-
ご当地グルメ
食べ歩記岡山県内のご当地グルメをイラストで紹介します。
-
メード・イン
おかやま
食スケッチ岡山県内の食材や加工品をイラストで紹介します。
-
山陽新聞
求人DASH!毎週 日・水曜日更新で求人情報をお届けします。
イベント掲載申し込み