-
-
第一合同銀行の倉敷支店として大正11年(1922)に竣工したルネサンス風の建物。大原美術館や有隣荘など、大原家関連の建物の多くに関わった総社市出身の建築家、薬師寺主計が設計しました。鉄筋コンクリート造の2階建で、アーチ窓上部のステンドグラス、独特なドリス式コラム、3連アーチのドーマー窓が特徴的です。現在は営業されていないため、外観のみ見学可能な国登録有形文化財です。
建築家/完成年:薬師寺主計/1922年
見学・撮影について:外観のみ見学可能
(提供:岡山県観光連盟)お店・施設情報
住所 岡山県倉敷市本町3-1 問い合わせ 大原美術館 086-422-0005 アクセス 山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
JR倉敷駅から徒歩約15分
周辺のイベント
倉敷市内の飲食店など
(倉敷市)
(倉敷市)
ギャラリー・メリーノ
(倉敷市)
(倉敷市)
倉敷市立自然史博物館
(倉敷市)
(倉敷市)
三井アウトレットパーク倉敷
(倉敷市)
(倉敷市)
周辺のグルメスポット
倉敷美観地区の風情に溶け込む白壁の建物。倉を改造した居酒屋で、ブ...
(焼き鳥、鳥料理/倉敷市)
(焼き鳥、鳥料理/倉敷市)
倉敷初の猫カフェです。今年めでたく7周年を迎えました。10匹以上...
(カフェ/倉敷市)
(カフェ/倉敷市)
国指定重要文化財「大橋家住宅」の米蔵を改装したフレンチレストラン...
(イタリアン・フレンチ/倉敷市)
(イタリアン・フレンチ/倉敷市)
倉敷では珍しい個室がある。隠れ家的なバー。ゆったりと時が流れる大...
(バー・パブ/倉敷市)
(バー・パブ/倉敷市)