山陽新聞デジタル|さんデジ

観光スポット検索結果 634件

  • ジャンル:「歴史・文化」
  • 地域:「全エリア」
  • 倉敷貯金箱博物館
    倉敷貯金箱博物館
    日本でも珍しい、ブリキ、陶器、鉄などさまざまな貯金箱の博物館です。犬の資料館やおもちゃ博物館も併設しています。
    ⇒続きを見る
  • 加計美術館
    加計美術館
    加計美術館は加計学園と順正学園が倉敷美観地区の中心に設立した美術館です。芸術文化の発信基地として、地域の美術館、博物館との交流を深め、関連学園の学生および教職員との交流・活動の場を役目としており...
    ⇒続きを見る
  • 妖精の森ガラス美術館
    妖精の森ガラス美術館
    世界で初めてのウランガラス専門の美術館。19世紀のボヘミアガラスの名品から現代に至る、さまざまなガラス作品が鑑賞できるほか、吹きガラス体験やショッピングを楽しめます。
    ⇒続きを見る
  • 宮本武蔵生家跡
    宮本武蔵生家跡
    武蔵は天正12年(1584年)生まれ。父・平田無二(無二斎)、祖父を平田将監といい、両人とも十手術の達人という武術家の家に生まれ育ちました。生家はもともと、約60m四方の大きな構(かまえ)の中に...
    ⇒続きを見る
  • 旧遷喬尋常小学校
    旧遷喬尋常小学校
    1907(明治40)年にルネッサンス様式の木造校舎として建てられた、完全なシンメトリー(左右対称)のデザインと白亜の外観が印象的な小学校です。1990(平成2)年に小学校としての役目を終え、現在...
    ⇒続きを見る
  • 津山城(鶴山公園)
    津山城(鶴山公園)
    「日本100名城」「日本さくら名所100選」に選ばれている津山市のシンボル。本能寺の変で討死した森蘭丸の弟、森忠政が1616年に築城しました。明治の廃城令によって建造物はすべて取り壊されましたが...
    ⇒続きを見る
  • 津山高校旧本館
    津山高校旧本館
    本館は明治33年に建設されました。屋根部分は寄せ棟造りで、桟瓦ぶき、正面中央にある台形の塔屋にある時計台が印象的で、カーブを描く窓が異国情緒を醸し出しています。イタリア・ルネサンス様式を取り入れ...
    ⇒続きを見る
  • 旧矢掛本陣石井家住宅
    旧矢掛本陣石井家住宅
    現存する本陣の建物は江戸時代中期に建てられた裏門・西蔵・酒蔵などを除き、本陣施設としての御成門・玄関・御座敷をはじめ主屋の主要建物は江戸時代後期(天保年間〜安政年間)にかけて再建されたものです。...
    ⇒続きを見る
  • 仁科芳雄博士生家
    仁科芳雄博士生家
    日本原子物理学の先駆者として知られる、仁科芳雄博士の生家を一般公開しています。
    ⇒続きを見る
  • 方谷庵
    方谷庵
    山田方谷が隠棲の後に立てた小庵で、外祖父母を祀る持仏堂と3畳の仏間、3畳の床の間を中心とした平屋の簡素な建物です。県の文化財史跡に指定されています。
    ⇒続きを見る
  • 吹屋銅山笹畝坑道
    吹屋銅山笹畝坑道
    江戸時代から大正時代まで採掘されていたもので、主に黄銅鉱、硫化鉄鉱を産出していた坑道です。昭和53年に復元され、坑内を見学できるようになっています。冒険心をそそる神秘的な坑内は、年中15℃前後と...
    ⇒続きを見る
  • 広兼邸
    広兼邸
    享和、文化の頃(1800年頃)小泉銅山とローハ(硫酸鉄)の製造を営み、巨大な富を築いた大野呂の庄屋・広兼氏の邸宅です。江戸末期に建てられた楼門づくりで、城郭にも劣らない堂々たる石垣が今もそのまま...
    ⇒続きを見る
  • 西江邸
    西江邸
    西江家は江戸時代、幕領における惣代庄屋で、代官御用所を兼ねた館である。自主的行政機構として吹屋地区の「民の暮らし」を統括。郷蔵・駅馬舎・手習い場・お白洲・役宅などが現在もそのまま保存されている。...
    ⇒続きを見る
  • 旧片山家住宅
    旧片山家住宅
    1759年の創業以来200年余に渡って弁柄(ベンガラ)の製造・販売を手がけてきた。現在でも弁柄が栄えた江戸時代末から明治時代の屋敷構えを残しており、吹屋の町並景観で欠くことのできない存在となっている。
    ⇒続きを見る
  • まきび公園
    まきび公園
    中国西安市に吉備真備公の記念碑が建立されたのを記念してつくられた古代中国風の公園です。中国にいるような雰囲気を楽しみながらの散策ができます。「たけのこ茶屋」では食事やお茶を楽しめるか、地元農産物...
    ⇒続きを見る
  • 倉敷埋蔵文化財センター
    倉敷埋蔵文化財センター
    出土遺物を陳列した展示室や収蔵庫をはじめ、遺物の化学的処理を行う木器・鉄器保存処理室、遺物整理室などがあります。
    ⇒続きを見る
  • 倉敷市立自然史博物館
    倉敷市立自然史博物館
    化石や岩石、昆虫、植物、動物の標本を展示し、岡山県の自然をわかりやすく紹介しています。ナウマンゾウの動く模型が出迎えてくれます。
    ⇒続きを見る
  • 倉敷市歴史民俗資料館
    倉敷市歴史民俗資料館
    大正4年(1915)に建てられた、旧倉敷幼稚園舎を移築・復原したものです。西欧建築をしのばせる園舎で八角形の遊戯室などは非常に珍しいのもので、国の登録有形文化財に登録されています。 現在は教育...
    ⇒続きを見る
  • 倉敷市立磯崎眠亀記念館
    倉敷市立磯崎眠亀記念館
    錦莞莚(きんかんえん)を生みだし織物産業界で活躍した磯崎眠亀を記念し、住宅兼作業場を改築して資料を展示しています。
    ⇒続きを見る
  • 倉敷市真備ふるさと歴史館
    倉敷市真備ふるさと歴史館
    江戸時代、真備の地を治めた岡田藩の文書をはじめ、当時の村人の暮らしや村の支配、産業の工夫などの資料を公開しています。また、横溝正史の遺品などを展示した横溝正史コーナーもあります。
    ⇒続きを見る
ページトップへ