山陽新聞デジタル|さんデジ

観光スポット検索結果 634件

  • ジャンル:「歴史・文化」
  • 地域:「全エリア」
  • 須恵古代館
    須恵古代館
    西須恵地区には地名に代表される須恵器窯跡をはじめ古墳、寺跡など数多くの遺跡が分布しています。須恵古代館は長船町域から出土した多くの考古資料を展示。外観は古代の高床式建物をイメージしています。
    ⇒続きを見る
  • 岡山・吉兆庵美術館
    岡山・吉兆庵美術館
    温かみのある和風モダンな館内に、岡山県の誇る美術工芸品「備前焼」を常設展示。年間を通して趣向を凝らした企画展も開催されています。
    ⇒続きを見る
  • 遺跡&スポーツミュージアム
    遺跡&スポーツミュージアム
    岡山県総合グラウンドの地下には、縄文時代から近代にかけての複合遺跡である津島遺跡が眠っています。昭和46年に一部が国指定史跡に指定されました。さらにその後の発掘調査の結果を受けて、平成14年に史...
    ⇒続きを見る
  • 川崎医科大学現代医学教育博物館(メディカル・ミュージアム)
    川崎医科大学現代医学教育博物館(メディカル・ミュージアム)
    現代の医学・医療に関することをわかりやすく展示してある、世界的にも珍しい博物館です。 からだのしくみや、病気の予防などを、子どもから大人まで、クイズ形式やゲーム感覚で見学できます。展示はパネル...
    ⇒続きを見る
  • 円通寺
    円通寺
    白華山にある円通寺は、奈良時代に行基によって開創されたと伝えられる曹洞宗の古刹で、良寛など多数の高僧が住山、修行した寺院として知られています。
    ⇒続きを見る
  • 国産ジーンズ館
    国産ジーンズ館
    1970年代に稼働していた洗い工場の跡地を利用した国産ジーンズの歴史と技術を伝える資料館です。児島で生まれた貴重なジーンズの数々、広告ポスターや販促物、アメリカ製やドイツ製のミシン、ジーンズを軽...
    ⇒続きを見る
  • 【休館中】岡山市水道記念館
    【休館中】岡山市水道記念館
    見たり触れたり体験を通して、水の性質や水道水の仕組みを楽しく学べます。 [補足]団体見学の申し込みは、岡山市水道局配水部浄水課へ(086-222-3939) [注記]※2020年7月23日か...
    ⇒続きを見る
  • 備中高松城址
    備中高松城址
    天正10年(1582)、この地で秀吉軍と毛利軍が戦った「高松城水攻め」がありました。近くには水攻め築堤跡が残っています。現在は公園として整備され、当時に思いを馳せながら散策を楽しむことができます...
    ⇒続きを見る
  • 人と科学の未来館サイピア
    人と科学の未来館サイピア
    科学体験や実験ステージ、展示室、プラネタリウムなどがあります。「サイエンスドーム」(客席数132席)には、直径15mのドームに最大約1,000万個の星を映し出せる光学式プラネタリウムと、宇宙飛行...
    ⇒続きを見る
  • 岡山市埋蔵文化財センター
    岡山市埋蔵文化財センター
    岡山市の代表的な出土物を中心に時代順に展示しています。岡山市域の立体模型では、タッチパネルにふれることで遺跡の場所と紹介が表示されます。
    ⇒続きを見る
  • 最上本山 御滝 龍泉寺
    最上本山 御滝 龍泉寺
    創建は奈良時代は天平勝宝年間、この地で山岳修行をしていた報恩大師によるものとされています。雨乞いの神である竜神様、八大龍王と、豊作の神であるお稲荷様、最上稲荷が渾然一体となった民間信仰の霊場でし...
    ⇒続きを見る
  • 倉敷アイビースクエア
    倉敷アイビースクエア
    ツタ(=アイビー)のからまる赤いレンガが目をひく敷地内には、倉紡記念館や陶芸を体験できる工房、ホテルなどがあります。 【倉敷アイビースクエアの建物について】 倉敷紡績所(現クラボウ)の本...
    ⇒続きを見る
  • いかしの舎
    いかしの舎
    畳表・経糸の問屋で当時の繁栄を物語る代表的町家・寺山家(明治末期建築)を改修した建物で、早島に受け継がれた遺産を保存しながら、新しい文化を創造する拠点として今に甦らせたものです。部屋の貸し出しを...
    ⇒続きを見る
  • あの日のおもちゃ箱 昭和館
    あの日のおもちゃ箱 昭和館
    湯郷温泉街にレトロな雰囲気を醸し出す観光スポットです。ブリキのおもちゃ、蓄音機、少年マンガなど、大正から昭和30年頃までの懐かしいグッズを約350点展示しています。1歩入れば、まるでタイムスリッ...
    ⇒続きを見る
  • 瀬戸内市立美術館
    瀬戸内市立美術館
    牛窓の海を臨む美術館。 牛窓オリーブ園を拠点に30年以上制作を続けられ、「オリーブの画家」として親しまれた佐竹徳(さたけとく)画伯の作品など、瀬戸内市ゆかりの美術作品を中心に展示・紹介した美術...
    ⇒続きを見る
  • 神明神社
    神明神社
    備中国風土記逸文『宮瀬川』(みやせがわ)によると、賀陽郡に『伊勢御神社』(いせのみかみのやしろ)の東に河があり、河の西に『吉備建日子命宮』(きびたけひこのみことのみや)があるので、この河を『宮瀬...
    ⇒続きを見る
  • 方谷園
    方谷園
    備中松山藩儒・山田方谷(1805~1877)の功績・遺徳を末永く顕彰するため、時の上房郡教育会の拠出金により造られた小公園。明治43年(1910)5月に完成しました。 山田方谷は、幕末の藩政改革...
    ⇒続きを見る
  • 大通寺
    大通寺
    大通寺は743年に開基されたと伝わる曹洞宗の古刹です。書院の北側に広がる池泉観賞式庭園は別名「石寿園」とも呼ばれています。矢掛の庭師が江戸時代後期に21年間という長い月日をかけて築いたものです。...
    ⇒続きを見る
  • 熊山英国庭園
    熊山英国庭園
    四季折々の草花が、さまざまな表情で庭園を彩っています。特に6月初めに咲き誇るバラは格別です。
    ⇒続きを見る
  • 深山イギリス庭園
    深山イギリス庭園
    庭園の基本コンセプトは「20世紀における伝統的なイギリス庭園」となっており、特徴は、自然の風景の中に多くの花や樹木がそれぞれの美しさとともに共存し、四季折々の自然に調和した、イギリスの歴史と文化...
    ⇒続きを見る
ページトップへ