イベント検索結果 18件
- ジャンル:「催し・祭り」
- 地域:「全エリア」
-
イコットニコット2020年12月19日~2021年2月14日だまし絵や3D映像などの作品を活用し、童話「不思議の国のアリス」の世界が体験できるイベント。展示作品は童話の各場面が題材で、フラッシュ撮影をする...⇒続きを見る
-
津山まなびの鉄道館2021年1月1日~2021年1月31日元日は午前9時に開館し、9時45分までに受け付けた人の中から抽選で1人が汽笛の「鳴らし初め」を行える。同日から1月31日まで鉄道玩具・プラレール...⇒続きを見る
-
ふれあい交流館サンパレア2020年12月18日~2021年1月31日浅口市立寄島中の生徒がデザインを考案。地域で捕れるガザミ(ワタリガニ)や浅口市名勝・三ツ山などを約1万個のLED(発光ダイオード)で彩っている。⇒続きを見る
-
新見公立大2020年12月14日~2021年1月31日新見公立大の4階建ての3号館の壁面にクリスマスツリーをイメージした電飾を施し、市街地を照らす。道沿いの植え込みやフェンスもLED(発光ダイオード...⇒続きを見る
-
西大寺緑花公園2020年12月1日~2021年2月28日西大寺緑花公園を4万個の発光ダイオード(LED)で華やかに彩る。公園内の百花プラザの建物は青や白のLEDで照らされ、星形の明かりが飾られている。...⇒続きを見る
-
道の駅くめなん2020年12月2日~2021年2月28日「道の駅くめなん」が2021年2月末の閉店にむけて「THANKSフェア」を開催。新商品、再販商品、特別グッズなどを取りそろえている。火曜と年末年...⇒続きを見る
-
湯原温泉ほか2020年11月1日~2021年1月31日美作三湯など中国地方の七つの温泉地のグッズが当たるスタンプラリーを行っている。岡山県内の対象は、湯原、奥津、湯郷温泉と中国自動車道の大佐、勝央サ...⇒続きを見る
-
横溝正史疎開宅ほか2021年1月5日~2021年3月14日倉敷市ゆかりの探偵小説家・横溝正史を顕彰するイベント。横溝正史疎開宅(同市真備町岡田)のほか、ドラマや小説の舞台となったゆかりの地を訪ねながら問...⇒続きを見る
-
笠岡市内の飲食店94店2020年11月1日~2021年1月31日笠岡市内のレストランやカフェ、ラーメン店など94店のうち3店以上回って応募すると、笠岡の味覚や、市と友好都市縁組締結30周年を迎えた島根県大田市...⇒続きを見る
-
岡山市内の9カ所のマンホール2020年9月10日~2021年2月26日岡山市内の「ご当地マンホール」を巡るスタンプラリー。市内の桃太郎(市役所筋)、サッカーJ2ファジアーノ岡山のマスコット・ファジ丸(国道53号)、...⇒続きを見る
-
JR笠岡駅前2020年12月19日~2021年1月31日JR笠岡駅から市役所を結ぶ県庁通りの約300メートルの区間に立つケヤキ約50本をソーラー式のLED(発光ダイオード)電球で飾り付ける。駅前は、竹...⇒続きを見る
-
吉備川上ふれあい漫画美術館2020年9月26日~2021年1月31日日本酒やワインなど酒をテーマにした漫画を紹介する。フランスで醸造家として活躍する高梁市出身の仲田晃司さんを取り上げた人気漫画「神の雫」をはじめ、...⇒続きを見る
-
ゆーらぎ橋、湯神社2020年12月19日~2021年2月9日湯郷温泉の吉野川に架かる「ゆーらぎ橋」では約2万6千個のLED(発光ダイオード)を使い、48メートルのトンネル形のイルミを設置。高台にある湯神社...⇒続きを見る
-
岡山県生涯学習センター2021年2月14日岡山市出身のマジシャン・空先拓海さん(福島県)が「つながり」と題して講演する。親族による虐待や非行、ホームレス生活を乗り越え、マジシャンを目指す...⇒続きを見る
-
オルガホール2021年1月30日健康やエコロジーに関する作品が人気の漫画家赤星たみこさんが「イロイロプラゴミ3R大作戦」と題した基調講演で、家庭でもできる取り組みを紹介。環境ベ...⇒続きを見る