おでかけ
雲海や刀匠 個性あふれる写真一堂 倉敷市立美術館で公募展
全ての出品作を紹介する写真公募展「OKAYAMA(オカヤマ) PHOTO(フォト) AWARD(アワード)2023」が30日、倉敷市立美術館(同市中央)で始まった。岡山県内各地から個性あふれる作品が寄せられ、写真ファンらが見入っている。最終日の6月4日に審査で各賞を決める。
県内の写真家、写真店などの有志が初めて企画。ネイチャー・風景、自由の2部門に114点が集まった。
ネイチャー・風景部門は備中松山城(高梁市)の雲海、ライトアップされた瀬戸大橋などスケールの大きな作品が目を引く。自由部門では雨が降る中、JR伯備線を走る寝台列車を捉えた「春雨」、つちを打つ刀匠を撮った「鍛える」などバラエティー豊かな写真が会場を彩っている。
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)。4日に県内などの写真家3人が審査し、部門ごとにゴールド、シルバー、ブロンズの各賞を選ぶほか、期間中の来場者による投票で「オーディエンス賞」を決める。
県内の写真家、写真店などの有志が初めて企画。ネイチャー・風景、自由の2部門に114点が集まった。
ネイチャー・風景部門は備中松山城(高梁市)の雲海、ライトアップされた瀬戸大橋などスケールの大きな作品が目を引く。自由部門では雨が降る中、JR伯備線を走る寝台列車を捉えた「春雨」、つちを打つ刀匠を撮った「鍛える」などバラエティー豊かな写真が会場を彩っている。
午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)。4日に県内などの写真家3人が審査し、部門ごとにゴールド、シルバー、ブロンズの各賞を選ぶほか、期間中の来場者による投票で「オーディエンス賞」を決める。
(2023年05月30日 16時34分 更新)
【おでかけ】の最新記事
-
岡山県発祥とされる「岡山とりめし」をテーマにしたグルメイベント「とりめし―1グランプリ」が23、24の両日、岡山市北区幸町の下石井公園で初めて開催される。地域の飲食店が集い、自慢の味を提供。来...⇒続きを見る
-
10月14、15日に備前市伊部地区で開かれる「第39回備前焼まつり」(同まつり実行委主催、山陽新聞社など共催)をPRするため、備前焼小町らが20日、岡山市北区柳町の山陽新聞社を訪れた。 ...⇒続きを見る
-
岡山を舞台にした人気漫画「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(愛称・推し武道)の複製原画展が、登場人物ゆかりの岡山県和気町内の3会場で開かれ、県内外のファンや家族連れ、カップルらが漫画の世界に浸...⇒続きを見る
-
岡山県和気町南山方、町観光りんご園がリンゴ狩りの季節を迎えた。家族連れらがもぎたてならではのシャキッとした食感を味わっている。11月下旬まで楽しめる。 りんご園は町の観光施設・三保高原...⇒続きを見る
-
津山観光キャンペーン推進会議は、観光誘客を目指してスマートフォンアプリ「ココシル」を使って津山市内観光施設などを巡るスタンプラリーを30日まで行っている。スタンプを集めて応募すると市の特産品な...⇒続きを見る