おでかけ
赤や緑 白壁の町並み照らす和の光 倉敷春宵あかり開幕
夜の倉敷市美観地区一帯を彩る「倉敷春宵あかり」(同市などでつくる実行委主催)が27日、始まった。新型コロナウイルスの影響で昨年は中止となったため、2年ぶりの開催。幻想的な雰囲気に来場者が酔いしれた。3月14日まで。
倉敷川沿いに和傘47本が並び、夕暮れになると内側のライトが点灯。風情あるランプシェードとなり、赤や緑の光が白壁の町並みを浮かび上がらせた。
国重要文化財・大橋家住宅など7施設の窓には、花が咲き乱れたり、着物の女性が歩いたりする動く影絵を投影。倉敷物語館には、市内の創作グループが手掛けたぼんぼり風の照明作品を並べた。
同市の会社員(40)は「温かな色に癒やされる。ずっと眺めていたい」と話した。
例年行われるコンサートなどの行事は中止。代わりに週末だけだった和傘と照明作品の展示を毎日行う。午後5時~8時。
倉敷川沿いに和傘47本が並び、夕暮れになると内側のライトが点灯。風情あるランプシェードとなり、赤や緑の光が白壁の町並みを浮かび上がらせた。
国重要文化財・大橋家住宅など7施設の窓には、花が咲き乱れたり、着物の女性が歩いたりする動く影絵を投影。倉敷物語館には、市内の創作グループが手掛けたぼんぼり風の照明作品を並べた。
同市の会社員(40)は「温かな色に癒やされる。ずっと眺めていたい」と話した。
例年行われるコンサートなどの行事は中止。代わりに週末だけだった和傘と照明作品の展示を毎日行う。午後5時~8時。
(2021年02月27日 21時26分 更新)
【おでかけ】の最新記事
-
岡山県西粟倉村北部の大茅地区で赤や白、薄紫などのシバザクラが見頃を迎えた。澄んだ青空の下、無数の小さな花が色鮮やかに広がり、癒やしを届けている。 住民グループが2015年から、岡山市の...⇒続きを見る
-
岡山県と岡山市は15日、同市の後楽園と岡山城をそれぞれライトアップするイベント「春の幻想庭園」と「春の烏城灯源郷」を30日から開催すると発表した。新型コロナウイルスの感染防止策を講じた上で、新...⇒続きを見る
-
春本番を迎え、井笠地域で市民らが丹精した花が次々に開花し、見頃を迎えている。新型コロナウイルス禍の中、季節の花々に彩られた景観が市民らの心を和ませている。 ◇ 笠岡市の笠岡湾干...⇒続きを見る
-
人気彫刻家はしもとみおさん=三重県=の動物の木彫などを集めた特別展「はしもとみお どうぶつ彫刻展 美術館でアートキャンプ!」が10日、ふくやま美術館(福山市西町)で始まる。海辺やキャンプ場に見...⇒続きを見る
-
人気パン店が集まる“パンのまち総社”をPRする「パンわーるど」の春編が始まった。総社市内の11店が、ボリューム満点の「総社ドッグ」や春にぴったりの「総社ロール」の新作を用意し、個性を競っている...⇒続きを見る