10月2日へ
10月1日のイベント
-
農マル園芸吉備路農園エントランス2023年10月1日「六島浜醸造所」「倉敷ブルーイングカンパニー」「岡山西大寺麦酒」など県内の地ビールが大集合する。⇒続きを見る
-
路線バスと水島臨海鉄道2023年10月1日倉敷市内の路線バスと水島臨海鉄道が乗り放題。年齢や居住地を問わず、1日に何度でも利用できる。バスの対象は両備、下電、井笠バスの26路線(ルートの...⇒続きを見る
-
岡山県生涯学習センター 情報・創作棟1階 視聴覚室2023年10月1日講師はノンフィクション作家・石井光太さん。「子どもの問題から見える社会背景~虐待・ヤングケアラー・不登校~」と題して話す。対象は18歳以上(高校...⇒続きを見る
-
瀬戸内市総合福祉センター大会議室2023年10月1日トラウマインフォームドケアとは、トラウマに関する知識や対応を身につけ、不登校やひきこもり状態にある人に「トラウマがあるかもしれない」という観点を...⇒続きを見る
-
岡山県立図書館2階多目的ホール2023年10月1日放送大学・岡山県立図書館連携講座「生物農薬の利用技術を通じて『農薬』を考える」を開催する。⇒続きを見る
-
水島港玉島地区 玉島4号埠頭 特設会場2023年9月30日~2023年10月1日海上自衛隊の掃海艇の乗船見学、警察・消防・自衛隊車両の展示がある。ラーメン、唐揚げなどのマルシェも。⇒続きを見る
-
ブランチ岡山北長瀬2023年9月30日~2023年10月1日規格外野菜をジャムやアイス、ドレッシングへ加工したり、販売できなかった食パンを使ったラスクなどを並べる。⇒続きを見る
-
農マル園芸吉備路農園2023年9月30日~2023年10月1日約5アールの畑に「紅はるか」「シルクスイート」「安納芋」「金時芋」「パープルスイートロード」の計5品種がある。堀ったサツマイモは1キロあたり55...⇒続きを見る
-
岡山総合グラウンド内 旧岡山偕行社2023年9月30日~2023年10月1日時間帯で楽しみ方が変わるコンテンツ、イルミネーション、屋台などがある。酒に合う料理や冷たいスイーツも。⇒続きを見る
-
吉備土手下麦酒普段呑み場、吉備土手ガーデン2023年9月30日~2023年10月1日吉備土手下麦酒の全てのビールが飲める。限定の樽のビールは、無くなり次第終了。ビールに合うグルメもある。⇒続きを見る
-
ELD 岡山店内ギャラリースペース2023年9月16日~2023年10月1日画家山口一郎さん(@ichiro8308)の木偏(きへん)に木が4つ組み合わさった架空の漢字『しんしん』をテーマにした個展。9月16日は山口さん...⇒続きを見る
-
牛窓オリーブ園第一駐車場2023年9月30日~2023年10月1日収穫したオリーブは浅漬け初日の状態で渡すとともに作り方レシピも提供する。定員10人。⇒続きを見る
-
岡山県立図書館2階郷土資料部門2023年7月1日~2023年10月1日岡山デスティネーションキャンペーン推進協議会が実施する「おかやま夏旅キャンペーン」に合わせた企画展示。原田マハさんが書き下ろした小説『晴ればれ、...⇒続きを見る
-
笠岡市立カブトガニ博物館2023年7月20日~2023年10月1日笠岡諸島を含む笠岡市周辺の磯にすむ生き物を展示する。8月31日まではタッチングプールも登場する。⇒続きを見る