山陽新聞デジタル|さんデジ

4月1日へ

3月31日のイベント

  • 倉敷アフタヌーンティー
    倉敷アフタヌーンティー
    倉敷市内の飲食店など
    2023年1月15日~2023年3月31日
    紅茶やスイーツを楽しむ英国の習慣にちなんだイベント。倉敷市内のホテルやカフェなどで、岡山県産のいちごを盛り込んだバラエティーに富んだメニューが楽...⇒続きを見る
  • 「芝すべりでGO!」スタンプラリー
    「芝すべりでGO!」スタンプラリー
    矢掛町総合運動公園
    2023年3月10日~2023年3月31日
    矢掛町総合運動公園の「芝すべりゲレンデ」を利用した子ども(小学生以下が対象)が参加できるスタンプラリー。芝すべりを利用すると台紙がもらえ、矢掛町...⇒続きを見る
  • お庭番頭ねこ「黒の助」7th Anniversary(アニバーサリー)展
    お庭番頭ねこ「黒の助」7th Anniversary(アニバーサリー)展
    夢二郷土美術館
    2023年2月21日~2023年3月31日
    夢二郷土美術館のお庭番頭を務める黒猫「黒の助」の写真をはじめ、絵本「猫のダヤン」の作者・池田あきこさんが黒の助とダヤンを描いた色紙など計47点を...⇒続きを見る
  • 那岐山麓山の駅「おひなまつり」
    那岐山麓山の駅「おひなまつり」
    那岐山麓山の駅
    2023年2月25日~2023年3月31日
    岡山県奈義町内外から寄せられた昭和以降の段飾りをはじめ、山の駅スタッフが手がけたつるしびな、同町内の工芸作家によるひな人形など約100点を展示。...⇒続きを見る
  • 2023岡山さくらカーニバル
    2023岡山さくらカーニバル
    後楽園東側の旭川河川敷一帯
    2023年3月31日~2023年4月9日
    会場は相生橋から北約800メートル、南約100メートル。期間中は飲食屋台約40店が並び、子ども向けのプレイランドを設ける。河川敷一帯は約250本...⇒続きを見る
  • 和田誠展
    和田誠展
    岡山県立美術館
    2023年3月24日~2023年5月7日
    映画監督やエッセイスト、作曲家など多彩なジャンルで業績を残した、イラストレーター和田誠(1936-2019年)の約3千点の作品や資料を展観する。...⇒続きを見る
  • 人間国宝 伊勢崎淳 備前の世界
    人間国宝 伊勢崎淳 備前の世界
    新見美術館
    2023年2月4日~2023年4月9日
    2004年に人間国宝に認定された伊勢崎淳さん。本展では、伊勢崎さんから新見美術館に寄贈された9作品を初公開するとともに、代表作や書を加えて約50...⇒続きを見る
  • 津山さくらまつり
    津山さくらまつり
    鶴山公園(国史跡・津山城跡)
    2023年3月25日~2023年4月9日
    夜桜を彩るぼんぼり178本を設置。ソメイヨシノなど約千本の桜が植えられ、県内で唯一「日本さくら名所百選」に選ばれている園内を演出する。 ⇒続きを見る
  • ねこねこねこ展
    ねこねこねこ展
    イコットニコット4階
    2023年3月18日~2023年5月7日
    写真家・五十嵐健太さんの猫写真展。募集した愛猫写真の展示もある。⇒続きを見る
  • サステナブルスケートパーク
    サステナブルスケートパーク
    三井アウトレットパーク倉敷
    2023年1月14日~2023年4月2日
    樹脂製の屋外スケートパーク(縦12メートル、横8メートル)が登場。フィギュアスケート・アイスホッケー用のシューズで滑るが、氷のリンクとは違い、転...⇒続きを見る
  • イチゴ&フルーツトマト狩り
    イチゴ&フルーツトマト狩り
    せとうち農園
    2023年1月24日~2023年4月30日
    収穫の制限時間は40分で、イチゴは「紅ほっぺ」と「章姫(あきひめ)」の2種類、フルーツトマトは糖度が高い「せとうちルビー」が食べ放題で楽しめる。...⇒続きを見る
  • 井原桜まつり
    井原桜まつり
    井原堤
    2023年3月22日~2023年4月9日
    約800本の桜がつくり出す淡いピンクのトンネルをくぐりながら、夜桜を楽しむことができる。⇒続きを見る
  • 幕谷カタクリ群生地一般公開
    幕谷カタクリ群生地一般公開
    幕谷カタクリ群生地
    2023年3月26日~2023年4月15日
    美作市内には幕谷地区の斜面約千平方メートル内にカタクリが群生し、淡紫の花を咲かせる。雨天の場合は、花が開かないため中止することもある。⇒続きを見る
  • 岡山市半田山植物園桜まつり
    岡山市半田山植物園桜まつり
    岡山市半田山植物園
    2023年3月25日~2023年4月3日
    園内にある約800本のソメイヨシノが楽しめる。桜まつりの期間中は夜間ライトアップが行われる。⇒続きを見る
  • 三休公園さくらまつり
    三休公園さくらまつり
    三休公園
    2023年3月26日~2023年4月9日
    約5000本の桜が26日ごろから開花見込みで、ライトアップされた夜桜を楽しめる。4月1日は、エープリルフールにちなんだ「うそとり大明神大祭」を開...⇒続きを見る
  • 池田動物園 春祭り
    池田動物園 春祭り
    池田動物園
    2023年3月25日~2023年4月9日
    桜の下で、レッサーパンダやマゼランペンギンの食事の様子を見たり、モルモットと写真撮影などができる。たこ飯やスイーツなどのブースや、遊びブースも並...⇒続きを見る
  • 連携展示「発達障害・自閉症について知ろう」
    連携展示「発達障害・自閉症について知ろう」
    岡山県立図書館1階閲覧室入口
    2023年3月22日~2023年4月16日
    啓発ポスターや発達障害や自閉症に関する書籍を展示し、障害に理解を深めてもらう。「世界自閉症啓発デー」(4月2日)と「発達障害啓発週間」(4月2~...⇒続きを見る
  • モンカーダこじま芸術祭2023
    モンカーダこじま芸術祭2023
    旧野崎家住宅など
    2023年2月25日~2023年4月2日
    旧野崎家住宅(倉敷市児島味野)などで「瀧」がテーマの絵画や県産ヒノキをかんなで削って作るプレーンフラワーなどを展示。他会場はホテル山桃花、芸術蔵...⇒続きを見る
  • 福山城桜まつり
    福山城桜まつり
    福山城
    2023年3月17日~2023年4月9日
    福山城のソメイヨシノなど約300本の桜を約180個の提灯(ちょうちん)でライトアップする。期間中の金、土、日曜は屋台の出店(午後9時まで)がある...⇒続きを見る
  • アオイアツシ作品展「Sketchbook」
    アオイアツシ作品展「Sketchbook」
    たまののミュージアム
    2023年3月11日~2023年4月9日
    宇野駅の近くにある駅東創庫にアトリエを構える、アオイアツシさん(玉野市)の個展。アトリエ開設から15年の活動をたどり、アニメーション作品の動きを...⇒続きを見る

あなたにおすすめ

ページトップへ