-
新見美術館2023年2月4日~2023年4月9日2004年に人間国宝に認定された伊勢崎淳さん。本展では、伊勢崎さんから新見美術館に寄贈された9作品を初公開するとともに、代表作や書を加えて約50...⇒続きを見る
-
倉敷市内の飲食店など2023年1月15日~2023年3月31日紅茶やスイーツを楽しむ英国の習慣にちなんだイベント。倉敷市内のホテルやカフェなどで、岡山県産のいちごを盛り込んだバラエティーに富んだメニューが楽...⇒続きを見る
-
矢掛町総合運動公園2023年3月10日~2023年3月31日矢掛町総合運動公園の「芝すべりゲレンデ」を利用した子ども(小学生以下が対象)が参加できるスタンプラリー。芝すべりを利用すると台紙がもらえ、矢掛町...⇒続きを見る
-
夢二郷土美術館2023年2月21日~2023年3月31日夢二郷土美術館のお庭番頭を務める黒猫「黒の助」の写真をはじめ、絵本「猫のダヤン」の作者・池田あきこさんが黒の助とダヤンを描いた色紙など計47点を...⇒続きを見る
-
三井アウトレットパーク倉敷2023年1月14日~2023年4月2日樹脂製の屋外スケートパーク(縦12メートル、横8メートル)が登場。フィギュアスケート・アイスホッケー用のシューズで滑るが、氷のリンクとは違い、転...⇒続きを見る
-
せとうち農園2023年1月24日~2023年4月30日収穫の制限時間は40分で、イチゴは「紅ほっぺ」と「章姫(あきひめ)」の2種類、フルーツトマトは糖度が高い「せとうちルビー」が食べ放題で楽しめる。...⇒続きを見る
-
旧野崎家住宅など2023年2月25日~2023年4月2日旧野崎家住宅(倉敷市児島味野)などで「瀧」がテーマの絵画や県産ヒノキをかんなで削って作るプレーンフラワーなどを展示。他会場はホテル山桃花、芸術蔵...⇒続きを見る
-
たまののミュージアム2023年3月11日~2023年4月9日宇野駅の近くにある駅東創庫にアトリエを構える、アオイアツシさん(玉野市)の個展。アトリエ開設から15年の活動をたどり、アニメーション作品の動きを...⇒続きを見る
-
那岐山麓山の駅2023年2月25日~2023年3月31日岡山県奈義町内外から寄せられた昭和以降の段飾りをはじめ、山の駅スタッフが手がけたつるしびな、同町内の工芸作家によるひな人形など約100点を展示。...⇒続きを見る
-
津山市中心部のソシオ一番街2023年3月2日~2023年4月3日津山市中心部の商店街や国重要伝統的建造物群保存地区の城東、城西地区の約150カ所でひな人形や飾りを展示して春の訪れを盛り上げる。ソシオ一番街では...⇒続きを見る
-
牛窓オリーブ園2023年3月24日~2023年4月14日オリーブ園内の決められた6地点で写真を撮影し、ポイントをゲットする。オリーブショップのスタッフに提示すると、ポイントに応じた景品と交換してくれる...⇒続きを見る
-
笠岡市立カブトガニ博物館2023年2月1日~2023年4月9日笠岡市立カブトガニ博物館学芸員が作製したものを中心に、動物の骨格標本や昆虫の乾燥標本などさまざまな種類の417点を展示。同市内の海岸に打ち上げら...⇒続きを見る
-
岡山県自然保護センター展示室2023年2月18日~2023年4月2日外来種の楽園をつくることを野望としている悪の皇帝が自然保護センター棟を乗っ取り、巨大なダンジョンを作りあげてしまったーという設定で楽しみながら学...⇒続きを見る