-
岡山県自然保護センター2022年7月1日~2022年8月31日デジタルスタンプラリーは「タンチョウ飼育施設」や「湿生植物園」などの5カ所にスポットを設置。県自然保護センターのHP内にあるQRコードをスマホな...⇒続きを見る
-
倉敷市保健所2022年7月20日~2022年8月31日倉敷市保健所が保護している犬猫の譲渡会。事前申し込みが必要。事前審査がある。飼い主募集中の犬猫の一部は、市ホームページで紹介している。土、日、祝...⇒続きを見る
-
岡山シティミュージアム2022年7月16日~2022年8月31日NHK連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当したミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さんの作品展。日用品やジオラマ用人形で、別世界を...⇒続きを見る
-
天満屋岡山店地階てんちかフードガーデン2022年6月11日~2022年8月31日全国から集めた冷たいスイーツ約220種類を販売する。菓子店など約30店が参加。カフェ「グラム」(同所)のラズベリーのソースをかけたアイス入りのパ...⇒続きを見る
-
2022年7月20日~2022年8月31日中国四国農政局が「学ぶ 食べる 育てる『マイ畑』~どこでもだれでも 種からの野菜づくり~」と題し、家庭で簡単にできる野菜づくりを通して、食べるこ...⇒続きを見る
-
岡山県立図書館2022年7月16日~2022年8月31日ページが切り取られたり汚されたりした本の展示や啓発しおりの配付などマナー向上を訴える。月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日)。⇒続きを見る
-
岡山市民会館2022年8月31日~2022年9月1日2015年に、イギリスの作家デボラ・インストールによって生まれた小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を、劇団四季がオリジナルミュージカルとして舞...⇒続きを見る
-
備前市立備前焼ミュージアム2022年7月30日~2022年9月19日前身の岡山県備前陶芸美術館を引き継ぐ備前焼ミュージアムは、完成から45年が過ぎ、館内には経年変化とともに現代では珍しいデザインが見られる。本展で...⇒続きを見る
-
笠岡市立竹喬美術館2022年7月16日~2022年9月4日山元春挙(1872-1933年)は現在の大津市に生まれ、明治期から昭和期にかけて活躍した画家。写実的で雄大、そして華やかな色使いの風景画を得意と...⇒続きを見る
-
岡山ドーム東隣特設会場2022年6月26日~2022年9月7日岡山で誕生し創立120年を迎えた世界三大サーカスの一つ、木下サーカスの4年ぶりの里帰り公演。ホワイトライオン3頭を含むライオン5頭による野性味あ...⇒続きを見る
-
ヒルゼン高原センター2022年7月31日~2022年9月4日オーストラリア産ラム肉の試食や抽選会が楽しめる。試食は一口サイズにカットし、炭火で焼いて特製のたれをかけたラム肉約600人分(30キロ)を無料で...⇒続きを見る
-
宇野港ほか2022年8月5日~2022年9月4日岡山、香川両県の島々を主会場にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022」の夏会期。宇野港会場には新作2点がお目見えした。玉野競輪場近くの日...⇒続きを見る
-
猪風来美術館2022年7月1日~2022年9月30日染織家・むらかみよしこさんの作品展。2020年2月に急逝した四男で、縄文造形作家・村上原野さん(享年32歳)の遺作をモチーフにした新作など27点...⇒続きを見る
-
やかげ郷土美術館2022年7月23日~2022年9月4日ダンボール彫刻家・本濃研太(ほんのうげんた)さん=神奈川県在住=の特別展。会場には天井からぶら下がるチンパンジーや壁をはうワニなど、動物の特性に...⇒続きを見る