1月22日へ
1月21日のイベント
-
林原美術館2020年12月5日~2021年1月31日15回目の開催が中止となった公募展「お守り刀展覧会」の代替イベントとして開催。過去の各種展覧会出品作や受賞作も含めて全国から作品を募集し、鑑査に...⇒続きを見る
-
イコットニコット2020年12月19日~2021年2月14日だまし絵や3D映像などの作品を活用し、童話「不思議の国のアリス」の世界が体験できるイベント。展示作品は童話の各場面が題材で、フラッシュ撮影をする...⇒続きを見る
-
玉野海洋博物館2020年12月17日~2021年1月31日今年のえと・丑(うし)にちなんだ海の生き物を紹介する。色彩豊かで「海の宝石」と呼ばれる軟体動物・ウミウシ4種類と、海底と同化する魚・ウシノシタ2...⇒続きを見る
-
華鴒大塚美術館2020年11月28日~2021年2月7日正月にちなみ、縁起物の動植物や風景を題材にした日本画の企画展。金島桂華(福山市神辺町出身)の「双鶴」、富士山を題材にした横山大観の作品、土田麦僊...⇒続きを見る
-
カフェZ2021年1月13日~2021年1月24日昭和の車をテーマにした絵画展。仕事の傍ら創作活動する田中勉さん=岡山市=と戸倉弘一朗さん=総社市=が計約120点を出品。田中さんは、「テントウム...⇒続きを見る
-
岡山県天神山文化プラザ2021年1月19日~2021年1月24日岡山工業、東岡山工業、倉敷工業、高梁城南、津山工業の5校でデザイン全般を学ぶ生徒の展覧会。3年生を中心に、ポスターや染色作品、住宅模型など約40...⇒続きを見る
-
ギャラリーさとう2021年1月12日~2021年1月29日陶芸家の岡本達弥さんと磁器作家の木村知子さん=いずれも倉敷市=による2人展。皿やマグカップ、酒器、花入れなど約160点をそろえる。20、21日は休み。⇒続きを見る
-
岡アートギャラリー2021年1月20日~2021年1月25日洋画家の福島隆壽さん(倉敷市)と教え子18人が絵画や立体、現代アート作品など約30点を並べる。⇒続きを見る
-
天満屋倉敷店4階美術画廊2021年1月20日~2021年1月25日ピカソ、ミロ、ダリ、ラベルニアら欧州のアーティストがリトグラフで手掛けたポスター約20点を展示販売する。ベネチアングラスを使ったネックレス、指輪...⇒続きを見る
-
岡山県立図書館閲覧室1階ティーンズコーナー2021年1月17日~2021年2月11日岡山東商業高(岡山市)の「山鳥毛と備前の名刀」、岡山理科大付属高(同)の「勉強の悩みについて話そう」、和気閑谷高(岡山県和気町)の「~和気閑谷の...⇒続きを見る
-
瀬戸内市民図書館2020年12月1日~2021年2月28日瀬戸内市内の遺跡の出土品などを集めた企画展。縄文時代の石器や中国産の青磁碗(わん)などが、1階の新聞コーナーと2階の郷土本コーナー近くに約20点...⇒続きを見る
-
吉備路文学館2020年12月13日~2021年3月28日歌人、書家として活躍した津山市出身の尾上柴舟(1876~1957年)の作品展。柴舟の写真や年譜を載せたパネルをはじめ、自作の短歌をしたためた直筆...⇒続きを見る
-
岡山県天神山文化プラザ2021年1月19日~2021年1月24日岡山、倉敷市、矢掛町などの水彩作家でつくる「岡山水彩作家協会」の13人が、風景や人物などを描いた約40点を出品する。⇒続きを見る
-
岡崎嘉平太記念館2021年1月16日~2021年2月4日日中国交回復に尽力した岡山県吉備中央町出身の名誉県民・岡崎嘉平太氏に贈られた所蔵品の展示会。「鶴」「寿」などと大書した掛け軸をはじめ、漆を塗り重...⇒続きを見る
-
総社吉備路文化館2021年1月5日~2021年2月23日総社市ゆかりの画僧・雪舟(1420-1506年?)の生誕600年を記念する展覧会の第2弾。雪舟の生涯や画業をさまざまな視点で切り取り、それにまつ...⇒続きを見る