無言館展-戦没画学生 魂のメッセージ
-
-
▼開催期間
2022年5月17日〜2022年7月10日
午前9時~午後5時(入館は同4時半まで)1997年、長野県上田市に開館した「無言館」は、戦時下で美術学校を卒業後、戦地に送られ、志半ばで散った画学生の作品を収集、展示している。本展は、同館開館25周年の節目として開催。笠岡市出身の日本画家・小野竹喬の長男、小野春男さんの自画像や岡山ゆかりの学生が描いた絵など、約90点の作品を紹介する。5月28日午後1時半からは隣の牛窓町公民館で無言館の窪島誠一郎館主による講演もある。月曜休館。
詳細情報
場所 瀬戸内市立美術館 住所 瀬戸内市牛窓町牛窓 問い合わせ 瀬戸内市立美術館 TEL 0869-34-3130 WEB ⇒ホームページを見る 料金 一般800円、65歳以上・20人以上の団体700円、中学生以下無料
他にもこんなイベント
周辺の観光スポット
牛窓の海を臨む美術館。
牛窓オリーブ園を拠点に30年以上制作を...
(歴史・文化/瀬戸内市)
(歴史・文化/瀬戸内市)
古くから瀬戸内海の要港として栄えた牛窓で、江戸時代から町の人々を...
(体験・見学/瀬戸内市)
(体験・見学/瀬戸内市)
[付帯施設]体育館
(スポーツ/瀬戸内市)
(スポーツ/瀬戸内市)
牛窓港背後の鹿歩山(海抜約90m)に築かれた全長約84mの前方後...
(歴史・文化/瀬戸内市)
(歴史・文化/瀬戸内市)
周辺のグルメスポット
珈琲と音楽と文学の古民家風喫茶店。ゆったり座れる店内のソファ席や...
(パスタ/瀬戸内市)
(パスタ/瀬戸内市)
全席より瀬戸内海の風光明媚な景色を眺めながら、お食事を楽しめるレ...
(居酒屋/岡山市)
(居酒屋/岡山市)