生誕100年記念 高木聖鶴展
-
-
▼開催期間
2022年6月3日〜2022年7月3日
午前9時半(初日は同10時)~午後5時(25日は同7時)岡山県在住者として初めて文化勲章を受章した総社市出身の書家・高木聖鶴氏(1923-2017年)の生誕100年を記念する特別展。各地の美術館や個人収蔵の代表作をはじめ、初期から晩年までの100点で高木氏の70年を超える書作を一望するとともに、優美さと鋭さを兼ね備えた書風の源泉となった寸松庵色紙(重要文化財)や継色紙(重要美術品)といった愛蔵の古筆、文房四宝を展観する。月曜休館。詳細情報
場所 岡山県立美術館 住所 岡山市北区天神町 問い合わせ 岡山県立美術館 TEL 086-225-4800 WEB ⇒ホームページを見る 料金 前売り一般800円(当日1100円)、65歳以上900円、大学生500円、高校生以下無料
他にもこんなイベント
周辺の観光スポット
郷土にゆかりあるすぐれた美術品を収集・展示するとともに、内外の芸...
(歴史・文化/岡山市)
(歴史・文化/岡山市)
1962年6月、図書館を核とした「岡山県総合文化センター」として...
(岡山市)
(岡山市)
ホールをはじめ、大小様々な展示室や美術・音楽などジャンルに合せて...
(歴史・文化/岡山市)
(歴史・文化/岡山市)
貞観年中(859~877年)の創建。かつては岡山城本丸の地に鎮座...
(歴史・文化/岡山市)
(歴史・文化/岡山市)
周辺のグルメスポット
城下交差点近くにある隠れ家的雰囲気の漂うカフェ。居心地のいい雰囲...
(カフェ/岡山市)
(カフェ/岡山市)
岡山市の柳川交差点のほど近くにある、隠れ家的な落ち着いた空間でフ...
(イタリアン・フレンチ/岡山市)
(イタリアン・フレンチ/岡山市)
カフェのような雰囲気で女性一人でも入りやすい。おすすめは「楽長ラ...
(ラーメン/岡山市)
(ラーメン/岡山市)
美味を知る大人が集う、隠れ家的スポットです。生産者から直接届く素...
(イタリアン・フレンチ/岡山市)
(イタリアン・フレンチ/岡山市)