常設展「館蔵 刀剣せいぞろい」
-
-
▼開催期間
2021年1月9日〜2021年3月15日
午前9時~午後5時(入館は同4時半まで)高梁市歴史美術館蔵品の刀剣に焦点を当てた常設展。備中国から名刀を生み出した刀工集団・国重派の「備中刀」を中心とする戦国時代からの名品で、刀や脇差しの刀身、外装を施した拵(こしらえ)、剣術の形を絵で示した巻物など26点が並ぶ。2月23日を除く火曜日と同24日は休館。詳細情報
場所 高梁市歴史美術館 住所 高梁市原田北町 問い合わせ 高梁市歴史美術館 TEL 0866-21-0180 WEB ⇒ホームページを見る 料金 一般400円、小中学生200円
他にもこんなイベント
-
岡山県立美術館2021年2月10日~2021年3月14日室町水墨画を大成し、画聖と呼ばれる雪舟(総社市出身、1420-1506?年)が生誕600年、江戸時代の文人画家浦上玉堂(岡山市出身、1745-1820年)が没後200年を迎えた節目を記...⇒続きを見る
-
岡山・吉兆庵美術館2021年2月9日~2021年4月4日江戸時代から昭和初期のひな人形やきらびやかな道具類計約110点を展示。丸顔に「く」の字形の鼻や細い目が特徴の次郎左衛門雛や江戸中期に作られた元禄雛、徳川家伝来の御所人形など約70点の人...⇒続きを見る
-
津山郷土博物館2021年2月20日~2021年3月21日津山藩松平家の武具や関係する資料を紹介する企画展。参勤交代の道中で掲げたという「大身槍(やり)」(岡山県重要文化財)をはじめ、戦場で敵味方を判別するのに使った合印(あいじるし)「剣大」...⇒続きを見る
関連スポット
周辺の観光スポット
周辺のグルメスポット
ラーメンが中心の食堂だけど、ボリュームのある定食類やセットメニュ...
(ラーメン/高梁市)
(ラーメン/高梁市)
岡山っ子おなじみの「すわき後楽中華そば」は、創業56年目の岡山老...
(ラーメン/高梁市)
(ラーメン/高梁市)
和牛に力を入れて仕入れしたお肉に、日本人向けに食べやすく辛さを調...
(焼肉/高梁市)
(焼肉/高梁市)
午前中(7:00~12:00)は普通の喫茶店だけど、午後(12:...
(その他食べる/高梁市)
(その他食べる/高梁市)