企画展「片山康之×加藤萌 森のしずまる」
-
-
▼開催期間
2021年1月6日〜2021年2月14日
午前9時半~午後5時(入館は同4時半まで)倉敷市在住の美術家・片山康之さんと、新見市の元地域おこし協力隊員で漆芸家・加藤萌さん=同市=がコラボレーションした作品展。新見の自然からイメージを膨らませ、今回の展示のために制作した新作を中心に約20点が並ぶ。初日は午前10時から2人による作品解説がある。作品は自由に撮影可能(三脚、フラッシュの使用は不可)。写真はSNS(会員制交流サイト)への投稿もできる。月曜休館(1月11日は開館)。詳細情報
場所 新見美術館 住所 新見市西方 問い合わせ 新見美術館 TEL 0867-72-7851 WEB ⇒ホームページを見る
他にもこんなイベント
-
林原美術館2020年12月5日~2021年1月31日15回目の開催が中止となった公募展「お守り刀展覧会」の代替イベントとして開催。過去の各種展覧会出品作や受賞作も含めて全国から作品を募集し、鑑査により優品と認められたお守り刀54点を展示...⇒続きを見る
-
玉野海洋博物館2020年12月17日~2021年1月31日今年のえと・丑(うし)にちなんだ海の生き物を紹介する。色彩豊かで「海の宝石」と呼ばれる軟体動物・ウミウシ4種類と、海底と同化する魚・ウシノシタ2種類を展示している。水曜休館。⇒続きを見る
-
笠岡市立図書館2021年1月4日~2021年2月28日笠岡市出身の文学者で「明治の翻訳王」と呼ばれた森田思軒(1861-97年)の父で、地域の発展に尽力した政治家・佐平(35-93年)が描いた日本画や書簡を紹介する。独学で絵を学んだ10代...⇒続きを見る
関連スポット
周辺の観光スポット
郷土出身の横内正弘氏(故人)から寄贈を受けた美術品約350点をも...
(歴史・文化/新見市)
(歴史・文化/新見市)
JR新見駅前にある観光案内所です。
(道の駅・案内所等/新見市)
(道の駅・案内所等/新見市)
新見の桜の名所。桜の季節になると市内外から多くの方が訪れ、憩いの...
(自然/新見市)
(自然/新見市)
江戸時代元禄10年(1697年)に初代新見藩主関長治侯によってつ...
(歴史・文化/新見市)
(歴史・文化/新見市)