西川イルミ2020
-
-
▼開催期間
2020年11月20日〜2021年2月14日
午後5時~11時桃太郎大通りからあくら通りまでの南北約550メートルの区間を約15万個の発光ダイオード(LED)で彩る。今年は初の試みとして、公園の木々を時期に応じて異なる色合いでライトアップする。11月下旬から12月上旬までは紅葉をイメージして赤やオレンジ色に、12月中旬から下旬は緑、赤、白のクリスマスカラーといった具合に7パターンの照明を用意する。西川用水の上には温かみのある金色の明かりをともして幻想的な雰囲気を演出。野殿橋付近には天使の羽根や風船を描いた会員制交流サイト(SNS)映えスポットも設けられる。
詳細情報
場所 西川緑道公園 住所 岡山市中心部 WEB ⇒ホームページを見る
イルミネーション イベント
-
西大寺緑花公園2020年12月1日~2021年2月28日西大寺緑花公園を4万個の発光ダイオード(LED)で華やかに彩る。公園内の百花プラザの建物は青や白のLEDで照らされ、星形の明かりが飾られている。「星屑(くず)の丘」と題したエリアは、足...⇒続きを見る
他にもこんなイベント
-
イコットニコット2020年12月19日~2021年2月14日だまし絵や3D映像などの作品を活用し、童話「不思議の国のアリス」の世界が体験できるイベント。展示作品は童話の各場面が題材で、フラッシュ撮影をすると違った絵柄が浮かび上がったり、人が立つ...⇒続きを見る
-
津山まなびの鉄道館2021年1月1日~2021年1月31日元日は午前9時に開館し、9時45分までに受け付けた人の中から抽選で1人が汽笛の「鳴らし初め」を行える。同日から1月31日まで鉄道玩具・プラレールの展示、缶バッジのプレゼントがある。⇒続きを見る
-
ふれあい交流館サンパレア2020年12月18日~2021年1月31日浅口市立寄島中の生徒がデザインを考案。地域で捕れるガザミ(ワタリガニ)や浅口市名勝・三ツ山などを約1万個のLED(発光ダイオード)で彩っている。⇒続きを見る
周辺の観光スポット
1階は駐車場、2・3階は執務室として利用されています。打放しコン...
(歴史・文化/岡山市)
(歴史・文化/岡山市)
岡山市内中心部を南北に流れる西川用水とその支流の枝川用水の両岸を...
(自然/岡山市)
(自然/岡山市)
秀家の父、直家の時代から宇喜多家と関わってきた歴史深い菩提寺。
(歴史・文化/岡山市)
(歴史・文化/岡山市)
JR岡山駅2階の新幹線改札口と中央改札口の間にあり、観光施設・イ...
(道の駅・案内所等/岡山市)
(道の駅・案内所等/岡山市)
周辺のグルメスポット
カラオケとマイクにはこだわっていて、カラオケ好きなお客さんが多い...
(バー・パブ/岡山市)
(バー・パブ/岡山市)
岡山駅東口から徒歩5分、レトロで昭和の懐かしい空間を味わえる店内...
(居酒屋/岡山市)
(居酒屋/岡山市)
魚介はもちろん、野菜も地元岡山産の素材にこだわり、素材の力が感じ...
(その他食べる/岡山市)
(その他食べる/岡山市)
JR岡山駅近くの洋食バル。人気の平日限定ランチに、夜はお酒に合う...
(その他洋食/岡山市)
(その他洋食/岡山市)