岡山エリア
くらし・文化・教育
-
共生社会の在り方描く新作劇 オイボッケシ 17日奈義で上演
-
県立高特別入試 最低48.4点 平均点、一般は改善57.5点
-
芸術創造劇場 開館事業で18公演 オペラや舞踊、さらに増やす計画
-
県立大 23年度入学370人募集 一般選抜のみ大学入学共通テスト
-
舞踏家古関 多彩な分野の作家共演 19日から岡山でイベント
-
「国立公園の父」らの業績紹介 岡山で連続シンポ
-
アマ将棋名人戦予選 井口さんV2 県代表 準優勝の荒瀬さんと全国へ
-
山下さん初V 県一般将棋大会 盤上にらみ48人熱戦
-
岡フィル、24日に定期演奏会 「郷愁」テーマに19世紀名曲
-
静穏な日本画の世界 ファン浸る 10日まで春の院展倉敷展
-
油揚げ偏愛ぶり存分披露の新著 倉敷市出身・平松洋子さん
-
玉野市 新学校給食センターを公開 衛生面への配慮が随所に 9月稼働
-
10日にアマ将棋名人戦県予選 岡山で96人争う 9日は一般大会
-
里見藤花 棋士編入「全力で挑む」 女性初の受験へ意気込み
-
男女格差問題考え政治参加を 岡山南高で文化講演会
-
岡山芸術文化賞グランプリ決まる 石川さんら2個人1団体
-
野菜や人間「腐敗」テーマの油絵 真庭出身の画家、地元で個展
-
隠崎さん、草間さんに県文化賞 13日にルネスホールで表彰式
-
デニムで絵画「夕暮の小卓」表現 青木被服、大原美術館とコラボ
-
岡山県展の審査スタート 写真部門の入賞・入選作決まる