山陽新聞デジタル|さんデジ

~地産品ショップ「のもの」プロデュース~ 『おやつTIMES』秋冬限定商品に「福井のたっぷりチョコがけ大豆」が新登場!人気商品「高知のぽりぽりゆずけんぴ」の再販も開始します

~地産品ショップ「のもの」プロデュース~ 『おやつTIMES』秋冬限定商品に「福井のたっぷりチョコがけ大豆」が新登場!人気商品「高知のぽりぽりゆずけんぴ」の再販も開始します
株式会社JR東日本商事
〇株式会社JR東日本商事(代表取締役社長 井上晋一)は、地産品ショップ「のもの」がプロデュースする、日本各地の素材や伝統菓子を小袋菓子にした『おやつTIMES』の秋冬限定商品を、2023年9月26日(火)より販売開始します。〇新商品の「福井のたっぷりチョコがけ大豆」は、様々な料理で“大豆”を活用した食文化が根付く福井県の大豆に、クーベルチュールチョコレートをたっぷりとまとわせた商品に仕上げました。〇昨年も好評いただいた「高知のぽりぽりゆずけんぴ」は、秋冬期間の限定フレーバーとして販売を再開いたします。“ゆず”を砂糖蜜に合わせ、芋けんぴにたっぷりとからめた、ふんわりとゆず香る商品です。



1. 販売スケジュール
2023年9月26日(火)より地産品ショップのもの各店にて販売開始します。 

2.「福井のたっぷりチョコがけ大豆」概要 
(1) 商品の特徴:福井県産のふっくら大粒の大豆に、光沢剤を使わず、クーベルチュールチョコレートを贅沢にまとわせました。ひと粒たべると、香ばしい大豆のカリッと食感とくちどけなめらかなチョコレートの甘さが楽しめます。 
(2) 製造会社:横井チョコレート株式会社
(3) 開発経緯:2023年北陸新幹線の延伸、2024年北陸デスティネーションキャンペーン等で注目される北陸エリアで、福井県の「大豆」食文化をお伝えする商品として開発いたしました。
(4) 内容量:30g
(5) 価格:280円(税込)

3.「高知のぽりぽりゆずけんぴ」概要 
(1)商品の特徴:ぽりっと軽い食感の細切りタイプのいもけんぴです。高知県産のゆずをあわせた砂糖蜜をたっぷりと絡めました。ぽりぽりかみしめるたびに、ふんわり甘くさわやかにゆずが香ります。
(2) 製造会社: 株式会社南国製菓
(3)開発経緯:おやつTIMESの中でも人気の高い「高知のぽりぽり塩けんぴ」を、季節ならではのフレーバーでお楽しみいただきたく開発いたしました。
(4)内容量:50g 
(5)価格:234円(税込)
 ※ゆずけんぴは、2020年~秋冬期間限定で展開をしている商品です。2023年9月26日(火)より販売を再開いたします。

4.『おやつTIMES』とは
  『おやつTIMES』は、2016年3月に地産品ショップ『のもの』がプロデュースするお菓子として発売いたしました。現在では、毎年数種類の新商品を発売し、常時30種前後の商品を取り扱っています。地域のおいしいものにこだわって開発した商品は、エキナカコンビニエンスをはじめ、市中のコンビニエンスストア、雑貨店などで販売しており、幅広いお客さまに支持をいただいています。

【参考】 のものについて
のものとは、JR東日本グループが地域再発見プロジェクトの一環として展開をしている、「旬のもの」「地のもの」「縁のもの」をコンセプトに、東日本各地の食を中心に地域の魅力を紹介するショップです。2012年に上野店、2014年に秋葉原店、2017年に東京駅グランスタ丸の内店が開業しました。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

【高知】のプレスリリース

あなたにおすすめ


さんデジ特集

TOP