自転車BMXやブレイキン(ブレイクダンス)といったアーバンスポーツの大会を同時開催するイベントが16、17日をメインに岡山市役所など市中心部であり、次々と繰り出されるダイナミックな技が観客を魅了した。様子を写真で紹介する。
BMXフリースタイルの「フラットランド」と「パーク」、来夏のパリ五輪で初採用のブレイキン、全身でボールを自在に操る「フリースタイルフットボール」の4種目。障害物を跳び越えていく「パルクール」の体験会もあった。
市役所や大型商業施設、ホテルを会場に、選手が磨き上げた技の数々を披露。観客も歓声と拍手で盛り上げた。BMXに取り組む総社中1年生(13)は「プロの技を間近で見られるのは貴重。もっとうまくなれるよう練習を頑張る」と話した。
BMXフリースタイルの「フラットランド」と「パーク」、来夏のパリ五輪で初採用のブレイキン、全身でボールを自在に操る「フリースタイルフットボール」の4種目。障害物を跳び越えていく「パルクール」の体験会もあった。
市役所や大型商業施設、ホテルを会場に、選手が磨き上げた技の数々を披露。観客も歓声と拍手で盛り上げた。BMXに取り組む総社中1年生(13)は「プロの技を間近で見られるのは貴重。もっとうまくなれるよう練習を頑張る」と話した。