2月のホームゲームカレンダー ファジ清水戦でトライフープとコラボ
2月に岡山県内で行われるホームゲームの日程をまとめた。サッカーJ2ファジアーノ岡山は26日、ホーム開幕戦で清水と対戦する。この日は、ジップアリーナ岡山で試合のあるバスケットボールB3トライフープ岡山とのコラボレーション企画を展開する。
26日午後1時 清水戦(シティライトスタジアム=岡山市北区いずみ町)
スタジアム前広場でトライフープによるバスケット体験会が開かれるほか、コラボグッズの販売もある。
チケット販売開始はファンクラブ先行が2月4日午前11時、一般は2月5日午前11時。オンライン販売のファジチケ前売り券はバック自由席大人1800円(中高生千円)、A自由席2200円(同1200円)など。小学生が観戦無料になる「夢パス」は、今季から「夢チケ」に変わり、試合ごとに申し込む形になる。これまで通り、A自由席とバック自由席で無料観戦できる。詳しくは、ファジアーノ岡山のホームページ(https://www.fagiano-okayama.com/)。
11、12日午後1時半 NEC戦(ジップアリーナ岡山=岡山市北区いずみ町)
2階エンド、コーナー、サイドⅡ席が前売り大人1500円(当日券2千円)、中高生500円(当日券同額)、小学生以下100円(同)など。一般発売は試合初日の2週間前から。アリーナの外では、飲食を販売する「かもめ食堂」を開くほか、軽EVや輸入車の展示も行う。詳しくはシーガルズのホームページ(https://okayama.v-seagulls.co.jp/)。
4日午後2時 彩たま戦(福田公園体育館=倉敷市福田町古新田)
5日午後2時 東京戦(同)
22日午後6時半 東京戦(津山総合体育館=津山市山北)
23日午後1時 琉球戦(同)
4日はオリジナルブランケット、5日はスティックバルーンを各日先着千人にプレゼントする。前売りA席大人3千円、高校生以下2千円、B席大人2千円、高校生以下千円(いずれも当日券は800円アップ)。Tリーグのチケットサイト、卓球スポット岡山店と倉敷店で取り扱う。詳しくは、リベッツのホームページ(https://okayama-rivets.com/)。
4、5日午後2時5分 豊田合成スコーピオンズ戦(津山総合体育館)
18、19日午後2時5分 湘南ユナイテッド(ジップアリーナ岡山)
25日午後3時5分、26日午後4時35分 山口ペイトリオッツ戦(同)
豊田合成戦と山口戦の計4試合に、ミニバスやバスケットボール部に所属する高校生以下の生徒・児童を無料招待する。保護者は500円引きの千円で観戦できる。ホームページ(http://tryhoop.com/2023/01/17/basketball-love/)で事前申し込みが必要。山口戦は2階自由席を大人千円、高校生以下500円の特別価格で販売する。
26日はファジアーノとの協働企画で、選手がファジレッドのユニホームを着用。ファジアーノのファンクラブ会員を対象に、1階自由席を大人千円で販売する。
通常のチケットは2階自由席前売りが大人1500円、高校生以下800円など。詳しくは、トライフープのホームページ(http://tryhoop.com/)。
サッカーJ2 ファジアーノ岡山
26日午後1時 清水戦(シティライトスタジアム=岡山市北区いずみ町)
スタジアム前広場でトライフープによるバスケット体験会が開かれるほか、コラボグッズの販売もある。
チケット販売開始はファンクラブ先行が2月4日午前11時、一般は2月5日午前11時。オンライン販売のファジチケ前売り券はバック自由席大人1800円(中高生千円)、A自由席2200円(同1200円)など。小学生が観戦無料になる「夢パス」は、今季から「夢チケ」に変わり、試合ごとに申し込む形になる。これまで通り、A自由席とバック自由席で無料観戦できる。詳しくは、ファジアーノ岡山のホームページ(https://www.fagiano-okayama.com/)。
バレーボールV1女子 岡山シーガルズ
11、12日午後1時半 NEC戦(ジップアリーナ岡山=岡山市北区いずみ町)
2階エンド、コーナー、サイドⅡ席が前売り大人1500円(当日券2千円)、中高生500円(当日券同額)、小学生以下100円(同)など。一般発売は試合初日の2週間前から。アリーナの外では、飲食を販売する「かもめ食堂」を開くほか、軽EVや輸入車の展示も行う。詳しくはシーガルズのホームページ(https://okayama.v-seagulls.co.jp/)。
卓球Tリーグ 岡山リベッツ
4日午後2時 彩たま戦(福田公園体育館=倉敷市福田町古新田)
5日午後2時 東京戦(同)
22日午後6時半 東京戦(津山総合体育館=津山市山北)
23日午後1時 琉球戦(同)
4日はオリジナルブランケット、5日はスティックバルーンを各日先着千人にプレゼントする。前売りA席大人3千円、高校生以下2千円、B席大人2千円、高校生以下千円(いずれも当日券は800円アップ)。Tリーグのチケットサイト、卓球スポット岡山店と倉敷店で取り扱う。詳しくは、リベッツのホームページ(https://okayama-rivets.com/)。
バスケットボールB3 トライフープ岡山
4、5日午後2時5分 豊田合成スコーピオンズ戦(津山総合体育館)
18、19日午後2時5分 湘南ユナイテッド(ジップアリーナ岡山)
25日午後3時5分、26日午後4時35分 山口ペイトリオッツ戦(同)
豊田合成戦と山口戦の計4試合に、ミニバスやバスケットボール部に所属する高校生以下の生徒・児童を無料招待する。保護者は500円引きの千円で観戦できる。ホームページ(http://tryhoop.com/2023/01/17/basketball-love/)で事前申し込みが必要。山口戦は2階自由席を大人千円、高校生以下500円の特別価格で販売する。
26日はファジアーノとの協働企画で、選手がファジレッドのユニホームを着用。ファジアーノのファンクラブ会員を対象に、1階自由席を大人千円で販売する。
通常のチケットは2階自由席前売りが大人1500円、高校生以下800円など。詳しくは、トライフープのホームページ(http://tryhoop.com/)。