ニュース
-
新型コロナウイルス感染拡大の影響で2020、21年の開場を見送ってきた玉野市の渋川海水浴場が9日、3年ぶりに海開きした。延長約1キロにわたる白砂青松で知られる浜辺には、待ちわびた家族連れらが早...⇒続きを見る
-
岡山県内の主な海水浴場の今夏トップを切り、倉敷市玉島黒崎の沙美海水浴場で1日、海開きがあった。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開設。地元児童が初泳ぎし、歓声を響かせた。 感染対策で...⇒続きを見る
-
玉野市は6日、岡山県内最多の集客を誇る渋川海水浴場(同市渋川)を7月9日から開くことを決めた。倉敷市の沙美海水浴場も同1日にオープンする予定で、いずれも3年ぶり。新型コロナウイルス禍でここ2年...⇒続きを見る
ビーチ&プール マップ
ビーチ 観光スポット
-
「日本の渚百選」「快水浴場百選」にも選ばれた岡山県内屈指の海水浴場。年間を通してヨットやウインドサーフィンなどが楽しめる、マリンスポーツの基地として知られている。 東西約1キロにわたって白...
-
白い砂浜と澄んだ海が美しい岡山県下でも指折りの海水浴場。約500メートルにわたる海岸線は遠浅で、打ち寄せる波も穏やか。シーカヤックやウインドサーフィンなどのマリンスポーツも手軽に体験できる。ビ...
-
玉野市の渋川海水浴場と並ぶ岡山県内有数のビーチ。その歴史は古く、明治初めごろに開かれた日本初の海水浴場とされる。「日本の渚百選」にも選ばれ、毎年県内外から多くの海水浴客が訪れる。 黒崎漁港...
プール 観光スポット
-
サントピア岡山総社にある西日本最大級の屋外レジャープール。メーンの巨大流水プールの周囲に、全長130メートルのウオータースライダー、直線、曲線計6本のコースが並ぶロックマウンテンスライダーなど...
-
総合レジャー施設・鷲羽山ハイランドの屋外プール。広々とした全長50メートルの大プールは開放感たっぷり。約20メートルの高さから一気に滑り下りる全長100メートルのスパイラルスライダーは2本あり...
-
豊かな自然を満喫できる「たけべの森公園」の屋外レジャープール。なぎさから奥へ向かって深くなっていく長さ35メートルの造波プールをはじめ、大小2つの円形プールなどプールは4つ。小プールは水深約3...