瀬戸内国際芸術祭
瀬戸芸、玉野の商店街に人の流れ 新作3点 夕方にアートファン回遊
3年に1度の現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭(瀬戸芸)」の春会期を18日まで開催中の玉野市・宇野...
(2022年05月12日 20時53分 更新)
【瀬戸内国際芸術祭】の最新記事
-
岡山、香川両県の島々をアートで彩る「瀬戸内国際芸術祭2022」の夏会期が始まった。新型コロナウイルスの感染拡大で遠方への旅行をあきらめる人が多い中、日帰り観光も可能な瀬戸芸は夏休みの注目観光ス...⇒続きを見る
-
岡山、香川両県の島々を現代アートを道しるべに巡る「瀬戸内国際芸術祭2022」(瀬戸芸、香川県などでつくる実行委主催)の夏会期が5日始まった。新たに19作品が加わり、魅力を増した会場に、夏休みの...⇒続きを見る
-
岡山、香川両県の島と港を舞台にした現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2022(瀬戸芸)」の夏会期が5日開幕するのを前に3日、新たに加わる19作品の一部が報道陣に公開された。男木島(高松市)や宇...⇒続きを見る
-
岡山、香川両県の島と港を舞台にした「瀬戸内国際芸術祭2022(瀬戸芸)」の夏会期が5日開幕する。新型コロナウイルス流行「第7波」の拡大、ロシアのウクライナ侵攻で社会に不安が広がるいま、現代アー...⇒続きを見る
-
8月5日に夏会期が開幕する「瀬戸内国際芸術祭2022」の実行委員会は30日、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、国立ハンセン病療養所がある大島(高松市)の作品公開を8月15日~9月4日に変更...⇒続きを見る