山陽新聞デジタル|さんデジ

まいられぇ岡山

東海山 本源寺(とうかいさん ほんげんじ)

2022(令和4)年に修復された、県内でも珍しい「高麗門」の総門
2022(令和4)年に修復された、県内でも珍しい「高麗門」の総門
東海山 本源寺(とうかいさん ほんげんじ)
力強く重厚なたたずまいの本堂
力強く重厚なたたずまいの本堂
森家の位牌を祀る御霊屋
森家の位牌を祀る御霊屋
東海山 本源寺(とうかいさん ほんげんじ)
津山藩・森家菩提寺として知られる、城下町の禅寺

 1340(興国元)年、足利尊氏により、「美作国安国寺」として院庄・神戸に建立。1603(慶長8)年に美作国主として入封した津山藩主・森忠政公によって菩提寺に定められた。その4年後に、津山城の真西にあたる現在地に移し「龍雲寺」と改号。1634(寛永11)年7月7日に忠政公が逝去、二代藩主の長継公によって御霊屋と巨大な五輪墓が建立された。忠政公の五十回忌にあたり、公の戒名に因んで「本源寺」と改号して現在に至る。

 毎年7月1日~7月7日(命日)には、特別拝観が行われる。

ご案内

住所/〒708-0006 津山市小田中1373
TEL/0868-22-7351
交通/中国自動車道・院庄ICから車で15分。JR津山駅から車で5分 ※カーナビ使用の場合は注意
宗派/臨済宗妙心寺派
ご本尊/釈迦如来
開山/1340(興国元)年
代表的寺宝/本堂・庫裡・中門・森家御霊屋・御成門(国指定重要文化財)、大名墓・七基(県指定重要文化財)、森忠政公像(市指定重要文化財)、達磨大師像、鎮守弁財天像、忠政公守本尊・十一面観音菩薩 ほか
御朱印/受付9時~17時、庫裡玄関口まで 300円
※書き手不在時は紙朱印を用意

年間行事

1月1~3日/修正会
2月15日/涅槃会
4月8日/津山城西花まつり巡り
7月7日/森忠政公毎歳忌(ご命日)

【ここ、知ってる?】

鞍懸寅二郎の記念碑

 幕末、津山藩松平家で活躍した藩士・鞍懸寅二郎。本源寺には、彼の墓がある。鞍懸寅二郎の150回忌にあたり、記念碑が建立された。染筆を行ったのは、津山藩松平家の第14代当主。参拝の際は、ぜひ立ち寄って歴史に思いを馳せてみてほしい。

(2023年10月11日 04時20分 更新)

ページトップへ