「卒業生が初めて、教育実習に来…
「卒業生が初めて、教育実習に来てくれることになりました」。学校法人おかやま希望学園(岡山県吉備中央町)の先生からうれしい知らせをもらった▼実習中の先月半ば、学園を訪ねた。吉備高原の豊かな自然に包まれた、のびのび小学校と希望中学校。小中併設の全寮制で、既存の学校になじみにくい子どもたちを県内外から受け入れている。現在は小中合わせて28人がいる▼約3週間の実習に臨んでいた倉敷市出身のTさんは県内の大学4年生。かつて自身が過ごした男子寮で寝泊まりしていた。授業を見学させてもらうと、張りのある声で堂々としていた▼そんなTさんも小学校から不登校だった。母に勧められ、中学2年のときに希望中に転入。友達ができ、勉強もやり直した。不登校の先輩として後輩へのメッセージを尋ねると、「環境が合わないなら探してほしい。自分に合う場所は必ずあるから」。学園で自分らしさを見つけたのは、Tさんだけではないだろう▼教室の窓から外を眺めると、学園で飼っているヤギが歩いていた。「ゆっくりゆったりの学びとくらし」。学園のサイトにある言葉の通り、ここでは時間がゆるやかに流れる▼学園はあすが1学期の終業式。夏休み明けの8月23日には学校を公開するオープンスクールもある。選択肢を探す人に必要な情報が届くといい。
(2023年07月21日 08時00分 更新)