スマホ教室 参加者募集 真庭市在住のシニア対象
デジタル初心者が安心して基本的なスマホの活用方法を学べる講習会です。真庭市のデジタル地域通貨「まにこいん」の利用方法も取り上げます。参加者には200ポイントを贈呈。
→チラシを見る(PDF)
【開催日】6月14日(水)
【時間・場所】
午前10時~、真庭市勝山振興局(真庭市勝山)
午後2時半~、真庭市落合振興局(真庭市落合垂水)
【対象】真庭市内にお住いの主に65歳以上の方(必ずスマホをご持参ください)
【定員】各20人
【参加費】無料
【申込方法】
はがき=チラシ裏面の応募用紙に記入し、はがきに貼って下記へ
〒700-8634 岡山市北区柳町2丁目1番1号 山陽新聞社スマホ教室サポート窓口
FAX=チラシ裏面の応募用紙に記入し、ファクス番号(050-3737-9333)へ送信
【締め切り】6月5日必着
【お問い合わせ】山陽新聞社スマホ教室サポート窓口
電話 086-803-8163(月~金曜午前10時~正午、午後1時~4時)
メール=sumaho2@sanyonews.jp
→チラシを見る(PDF)
【開催日】6月14日(水)
【時間・場所】
午前10時~、真庭市勝山振興局(真庭市勝山)
午後2時半~、真庭市落合振興局(真庭市落合垂水)
【対象】真庭市内にお住いの主に65歳以上の方(必ずスマホをご持参ください)
【定員】各20人
【参加費】無料
【申込方法】
はがき=チラシ裏面の応募用紙に記入し、はがきに貼って下記へ
〒700-8634 岡山市北区柳町2丁目1番1号 山陽新聞社スマホ教室サポート窓口
FAX=チラシ裏面の応募用紙に記入し、ファクス番号(050-3737-9333)へ送信
【締め切り】6月5日必着
【お問い合わせ】山陽新聞社スマホ教室サポート窓口
電話 086-803-8163(月~金曜午前10時~正午、午後1時~4時)
メール=sumaho2@sanyonews.jp
(2023年05月15日 12時17分 更新)