環太平洋連携協定(TPP)に参加する日本など11カ国は31日にオンライン形式で閣僚会合を開き、英国の加盟に合意した。7月に開催予定の定例の閣僚会合で承認する見通し。発足時のメンバー以外では初となる。太平洋諸国が中心だったTPPの経済圏は、欧州に拡大。経済大国である英国の加盟により、TPPは新たな段階を迎える。
TPPは、関税撤廃や知的財産などの統一的ルールに基づき自由貿易を推進する枠組みで、高水準の協定内容に従うことを求めている。既に加盟を申請している中国や台湾への対応が今後の焦点となる。
英政府によると、参加国の国内総生産(GDP)の合計は英国の加盟で15%に高まる。
TPPは、関税撤廃や知的財産などの統一的ルールに基づき自由貿易を推進する枠組みで、高水準の協定内容に従うことを求めている。既に加盟を申請している中国や台湾への対応が今後の焦点となる。
英政府によると、参加国の国内総生産(GDP)の合計は英国の加盟で15%に高まる。
(2023年03月31日 09時06分 更新)