山陽新聞デジタル|さんデジ

「卓越教授」に海外若手研究者 名古屋大、天野さんも

 「卓越教授」に選ばれたオーストラリア・クイーンズランド大の山内悠輔教授(左)と名古屋大の天野浩教授(右)。中央は名古屋大の杉山直学長=28日午前、名古屋市千種区の名古屋大
 「卓越教授」に選ばれたオーストラリア・クイーンズランド大の山内悠輔教授(左)と名古屋大の天野浩教授(右)。中央は名古屋大の杉山直学長=28日午前、名古屋市千種区の名古屋大
 名古屋大は28日、世界水準の優れた業績を上げ、高い研究成果が期待できる研究者に与える称号「卓越教授」に、学外からオーストラリア・クイーンズランド大の山内悠輔教授(42)を選考したと発表した。ノーベル賞受賞者の名古屋大の天野浩教授(62)も選ばれた。称号付与は4月1日から6年間。

 卓越教授は学外から招く場合は原則45歳未満に限定され、高額給与で優秀な若手研究者を招く狙いがある。ナノサイズの物質を利用して新たな機能を作り出す研究で注目される山内さんは、記者会見で「名古屋大の研究施設や人員のサポートがあれば海外以上に成果を出せると感じた」と話した。

(2023年03月28日 19時49分 更新)

あなたにおすすめ

ページトップへ