ソフトバンクグループ(SBG)が7日発表した2022年4~12月期連結決算は、純損益が9125億円の赤字だった。投資先の新興企業の株価下落などが響き、3926億円の黒字だった前年同期から悪化した。
SBG本体や傘下の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」を通じた投資損益は1兆3612億円の赤字だった。売上高は、傘下の英半導体開発大手アームの増収などが寄与し、前年同期比6・4%増の4兆8757億円だった。
7日午後4時半から後藤芳光最高財務責任者(CFO)が東京都内で決算説明会を開き、投資環境や今後の見通しについて説明する。
SBG本体や傘下の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」を通じた投資損益は1兆3612億円の赤字だった。売上高は、傘下の英半導体開発大手アームの増収などが寄与し、前年同期比6・4%増の4兆8757億円だった。
7日午後4時半から後藤芳光最高財務責任者(CFO)が東京都内で決算説明会を開き、投資環境や今後の見通しについて説明する。
(2023年02月07日 16時01分 更新)