【マニラ共同】フィリピンのレムリヤ法相は6日、日本の警察が広域強盗事件に絡みフィリピンに強制送還を求めている容疑者4人のうち今村磨人(38)、藤田聖也(38)両容疑者を7日に送還すると明らかにした。残る渡辺優樹(38)と小島智信(45)両容疑者の刑事裁判は6日の審理で棄却か否かの結論が示されず、担当裁判官は7日午前に判断を示すと共同通信などに述べた。係争中には移送できないため、指示役「ルフィ」を含むとみられる4人の一斉送還は困難となった。
今村、藤田両容疑者のフィリピンでの刑事裁判は全て棄却されていた。警視庁は強盗とは別の特殊詐欺事件での窃盗容疑で4人の逮捕状を取っており、移送に向け捜査員15人ほどを6日、マニラに派遣した。
渡辺、小島両容疑者の刑事裁判は一斉送還を妨げる最後の障害だった。6日の審理は首都マニラの裁判所で開かれ、書記官によると両容疑者はオンラインで参加した。検察側が法務省の要請を受け棄却を申し立てていたが、結論は示されなかった。
今村、藤田両容疑者のフィリピンでの刑事裁判は全て棄却されていた。警視庁は強盗とは別の特殊詐欺事件での窃盗容疑で4人の逮捕状を取っており、移送に向け捜査員15人ほどを6日、マニラに派遣した。
渡辺、小島両容疑者の刑事裁判は一斉送還を妨げる最後の障害だった。6日の審理は首都マニラの裁判所で開かれ、書記官によると両容疑者はオンラインで参加した。検察側が法務省の要請を受け棄却を申し立てていたが、結論は示されなかった。
(2023年03月01日 15時31分 更新)