山陽新聞デジタル|さんデジ

中国、軍用品でロシア支援 「欧米制裁に抜け穴」と分析

 昨年9月、ウズベキスタン・サマルカンドで顔を合わせたロシアのプーチン大統領(左)と中国の習近平国家主席(右)(タス=共同)
 昨年9月、ウズベキスタン・サマルカンドで顔を合わせたロシアのプーチン大統領(左)と中国の習近平国家主席(右)(タス=共同)
 ドローンの操縦訓練を受けるロシア兵=3日、ウクライナ・ヘルソン州(タス=共同)
 ドローンの操縦訓練を受けるロシア兵=3日、ウクライナ・ヘルソン州(タス=共同)
 【ニューヨーク共同】米ウォールストリート・ジャーナルは4日、欧米による制裁対象となっているロシアの複数の国営軍需企業に対し、中国企業が戦闘機の部品や電波妨害機器などの軍用品を輸出し、ウクライナ侵攻を支援していると報じた。ロシアの税関記録を分析し、明らかになったという。

 同紙は、他にも軍民両面で利用可能な技術を使った多くの製品をロシアが中国から輸入していると指摘。中国を抜け穴として制裁を回避している実態が浮かび上がったとしている。

 昨年10月に中国企業から最新鋭戦闘機スホイ35の部品を輸入。昨年8月には別の軍需企業などが輸送ヘリの航法装置や軍用車のアンテナを供給していた。

(2023年02月05日 08時43分 更新)

あなたにおすすめ

ページトップへ