山陽新聞デジタル|さんデジ

首相、長男の土産購入を擁護 「公務」主張、野党は批判

 衆院予算委で答弁する岸田首相=31日午前
 衆院予算委で答弁する岸田首相=31日午前
 岸田文雄首相は31日の衆院予算委員会で、欧米歴訪に同行した長男の翔太郎秘書官による土産購入を擁護した。「政務秘書官の本来業務に含まれ得る。公務だと思う」と主張した。自身のポケットマネーで全閣僚に土産を買ったとも説明し、問題ないとの認識を示した。野党は「公私混同だ」(共産党の志位和夫委員長)と批判した。

 政府は、翔太郎氏が同行中に公用車で観光したとの週刊誌報道に対し、首相の政治家としての土産購入が目的の一つだったと説明していた。

 松野博一官房長官は、首相から土産を受け取ったと明かし、首相と同様、土産購入は秘書官の業務だとして公用車使用に理解を示した。

(2023年01月31日 17時55分 更新)

あなたにおすすめ

ページトップへ