岡山ロータリークラブ(岡山市北区平和町)は25日、山陽新聞社会事業団に25万円を寄託した。県内の福祉施設への助成や母子家庭の高校生を対象にした返済不要の奨学金事業などに充てられる。
同市内のホテルで贈呈式があり、井上信二会長が山陽新聞社の仮谷寛志常務取締役に「有効に使ってください」と寄託金を手渡した。仮谷常務取締役は「社会福祉の向上に役立てたい」とお礼を述べた。
寄託金は、昨年12月下旬に開かれた同クラブの例会で会員とその家族約130人から寄せられた浄財。同クラブは1934年に県内初のロータリークラブとして発足し、現在の会員数は119人。
同市内のホテルで贈呈式があり、井上信二会長が山陽新聞社の仮谷寛志常務取締役に「有効に使ってください」と寄託金を手渡した。仮谷常務取締役は「社会福祉の向上に役立てたい」とお礼を述べた。
寄託金は、昨年12月下旬に開かれた同クラブの例会で会員とその家族約130人から寄せられた浄財。同クラブは1934年に県内初のロータリークラブとして発足し、現在の会員数は119人。
(2023年01月25日 16時02分 更新)