東京電力福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電の勝俣恒久元会長(82)ら旧経営陣3人の控訴審で、東京高裁(細田啓介裁判長)は18日、一審東京地裁に続き3人に無罪判決を言い渡した。原発への10メートルを超える津波は予見できなかったとの一審判断は妥当と指摘した。
他の2人は原子力部門のトップを務めていた武黒一郎元副社長(76)と、ナンバー2だった武藤栄元副社長(72)。巨大津波を予見できたか、事故を回避できたかどうかが争点だった。
東京地検の捜査で不起訴になった3人は検察審査会の議決に基づき、2016年2月に強制起訴された。
他の2人は原子力部門のトップを務めていた武黒一郎元副社長(76)と、ナンバー2だった武藤栄元副社長(72)。巨大津波を予見できたか、事故を回避できたかどうかが争点だった。
東京地検の捜査で不起訴になった3人は検察審査会の議決に基づき、2016年2月に強制起訴された。
(2023年02月08日 07時39分 更新)