厳しい残暑が続いた15日、岡山市中心部の桃太郎大通りでは日よけの帽子をかぶせられた「ももたろう」像が見られた。
帽子姿となったのは岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町)近くの「ももたろう」像。つばの広い緑色の帽子をかぶり、愛らしい姿を行き交う人たちに見せている。通りがかった飲食店従業員女性(21)=赤磐市=は「涼しそうで、像の色とマッチしてかわいい」と話した。
この日は前日に続いて県内は高気圧に覆われてよく晴れ、最高気温は笠岡市で34・3度(平年28・9度)となり16観測地点の全てで真夏日(30度以上)となった。岡山市中心部も33・7度(29・3度)で、全地点で平年より3・4~7・1度高かった。
帽子姿となったのは岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町)近くの「ももたろう」像。つばの広い緑色の帽子をかぶり、愛らしい姿を行き交う人たちに見せている。通りがかった飲食店従業員女性(21)=赤磐市=は「涼しそうで、像の色とマッチしてかわいい」と話した。
この日は前日に続いて県内は高気圧に覆われてよく晴れ、最高気温は笠岡市で34・3度(平年28・9度)となり16観測地点の全てで真夏日(30度以上)となった。岡山市中心部も33・7度(29・3度)で、全地点で平年より3・4~7・1度高かった。
(2022年09月15日 20時15分 更新)