岡山県内は22日、高気圧に覆われて晴れ、気温が上昇。最高気温は津山市で30・4度(平年24・9度)、真庭市久世で30・0度(25・3度)を記録し、今年初めての真夏日(30度以上)となった。
各地の最高気温は、新見市新見29・1度(23・2度)、高梁市28・8度(25・8度)、岡山市中心部28・1度(25・6度)、倉敷市26・6度(25・2度)―など。平年を1・4~5・9度上回り、全16観測地点のうち11地点で今年最高を更新、6月上旬から7月中旬並みの暑さとなった。
岡山市北区北長瀬表町の商業施設・ブランチ岡山北長瀬では、噴水で水遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られた。
岡山地方気象台は「25日ごろまでは晴れが続き、気温は平年並みか平年より高くなるだろう」としている。
各地の最高気温は、新見市新見29・1度(23・2度)、高梁市28・8度(25・8度)、岡山市中心部28・1度(25・6度)、倉敷市26・6度(25・2度)―など。平年を1・4~5・9度上回り、全16観測地点のうち11地点で今年最高を更新、6月上旬から7月中旬並みの暑さとなった。
岡山市北区北長瀬表町の商業施設・ブランチ岡山北長瀬では、噴水で水遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られた。
岡山地方気象台は「25日ごろまでは晴れが続き、気温は平年並みか平年より高くなるだろう」としている。
(2022年05月22日 19時05分 更新)