岡山西署は22日、車道に倒れていた高齢女性を救助したとして、岡山工業高(岡山市北区伊福町)の1、2年生4人に感謝状を贈った。
4人は1年福永歩さん(16)と、いずれも2年の筒井優大さん(17)、徳田舜さん(17)、浅野健志さん(17)。
同署によると、11月26日夕、筒井さんら2年生3人が下校中に同市富町の市道の横断歩道上に同市、女性(87)が倒れているのを発見。通りかかった福永さんとともに抱き起こして歩道の安全な場所まで避難させ、徳田さんが近くの交番に助けを求めた。女性は横断中に転倒して起きれなくなったという。けがはなかった。
同署で贈呈式があり、岸本克則署長から感謝状を手渡された4人は「大きな事故につながるかもしれないと思い、助けた。困っている人がいたら助けたい」と話していた。
4人は1年福永歩さん(16)と、いずれも2年の筒井優大さん(17)、徳田舜さん(17)、浅野健志さん(17)。
同署によると、11月26日夕、筒井さんら2年生3人が下校中に同市富町の市道の横断歩道上に同市、女性(87)が倒れているのを発見。通りかかった福永さんとともに抱き起こして歩道の安全な場所まで避難させ、徳田さんが近くの交番に助けを求めた。女性は横断中に転倒して起きれなくなったという。けがはなかった。
同署で贈呈式があり、岸本克則署長から感謝状を手渡された4人は「大きな事故につながるかもしれないと思い、助けた。困っている人がいたら助けたい」と話していた。
(2021年12月23日 19時52分 更新)