ショッピングモールが熱戦会場に―。卓球のノジマTリーグ男子・岡山リベッツのホームゲームが12日、岡山市のイオンモール岡山1階の未来スクエアで初めて開かれる。ファン拡大につなげる試み。無料で自由に観戦でき、チームは「トップ選手のプレーを間近に見て、迫力を感じてほしい。卓球の面白さに触れてもらえたら」としている。試合開始は午後1時。
現在2位のリベッツは首位東京と対戦する。エースで世界選手権日本代表の森薗、勝負強さが光る吉村らがけん引するリベッツが、東京五輪団体銅メダリストの張本、全日本王者の及川らを擁する強豪を迎え撃つ。
会場は1~4階が吹き抜けのオープンスペースで、当日はどこからでも試合を見ることができる。新型コロナウイルス対策として、マスクの着用や間隔を空けての観戦を呼び掛けている。
リベッツは岡山武道館(岡山市)をメインにホーム戦を開催してきた。未来スクエアでは7月に紅白戦や記者会見を行っている。
現在2位のリベッツは首位東京と対戦する。エースで世界選手権日本代表の森薗、勝負強さが光る吉村らがけん引するリベッツが、東京五輪団体銅メダリストの張本、全日本王者の及川らを擁する強豪を迎え撃つ。
会場は1~4階が吹き抜けのオープンスペースで、当日はどこからでも試合を見ることができる。新型コロナウイルス対策として、マスクの着用や間隔を空けての観戦を呼び掛けている。
リベッツは岡山武道館(岡山市)をメインにホーム戦を開催してきた。未来スクエアでは7月に紅白戦や記者会見を行っている。
(2021年12月04日 20時02分 更新)