人気パン店が集まる“パンのまち総社”をPRする「パンわーるど」の春編が始まった。総社市内の11店が、ボリューム満点の「総社ドッグ」や春にぴったりの「総社ロール」の新作を用意し、個性を競っている。
総社ドッグは6店が参加。このうち、クレセント総社店(同市総社)の「新玉ツナコーンのホットドッグ」(205円)は、新玉ネギとツナサラダの上にコーンとパセリを散らせて吉備路に咲く菜の花をイメージした。
総社ロールも6店で、農マル園芸吉備路農園ケーキ工房(同市西郡)は「メゾンドフレーズ」(400円)を創作。地元特産の赤米粉入りスポンジに園内で収穫したイチゴをたっぷりと使っている。
パンわーるどは、地域特性を生かして総社の活性化につなげようと、総社商工会議所の呼び掛けで2016年にスタート。今回の春編は4月1日に始まっており、各店は5月5日ごろまで新作を扱う予定。
同会議所は「パンを片手に散策するのには絶好のシーズン。ぜひ、お気に入りの1品を探してほしい」と話している。
他の参加店は次の通り。
【総社ドッグ】パンライフ(同市門田)ナンバベーカリー(同市駅南)アンブロシア(同)ベーカリートングウ(同市駅前)ベーカリーカフェクルール(同市三須)
【総社ロール】プティ・グレーヌ(同市窪木)ブランノエル(同市井手)パティスリーアンドブーランジェリー杏(同市中央)一本堂岡山総社店(同)ベーカリートングウ
総社ドッグは6店が参加。このうち、クレセント総社店(同市総社)の「新玉ツナコーンのホットドッグ」(205円)は、新玉ネギとツナサラダの上にコーンとパセリを散らせて吉備路に咲く菜の花をイメージした。
総社ロールも6店で、農マル園芸吉備路農園ケーキ工房(同市西郡)は「メゾンドフレーズ」(400円)を創作。地元特産の赤米粉入りスポンジに園内で収穫したイチゴをたっぷりと使っている。
パンわーるどは、地域特性を生かして総社の活性化につなげようと、総社商工会議所の呼び掛けで2016年にスタート。今回の春編は4月1日に始まっており、各店は5月5日ごろまで新作を扱う予定。
同会議所は「パンを片手に散策するのには絶好のシーズン。ぜひ、お気に入りの1品を探してほしい」と話している。
他の参加店は次の通り。
【総社ドッグ】パンライフ(同市門田)ナンバベーカリー(同市駅南)アンブロシア(同)ベーカリートングウ(同市駅前)ベーカリーカフェクルール(同市三須)
【総社ロール】プティ・グレーヌ(同市窪木)ブランノエル(同市井手)パティスリーアンドブーランジェリー杏(同市中央)一本堂岡山総社店(同)ベーカリートングウ
(2021年04月07日 13時32分 更新)